音響スタッフ


<< 編集部の職業解説 >>

舞台や映画、テレビで音声調節などを担当する仕事。ミキサー、PA(Public Address)エンジニアと呼ぶこともある。ライブ・コンサートなどでは、会場内のどの位置にもきちんと音が届くようにシステムを組むことが要求される。また、テレビの音楽番組などでは、質の高い音が求められるため、効果的なマイクセットのほか、最大限に良質な音を表現すべく、新しい技術を導入したり、システム作りをしたりすることもある。いずれにしても、どんな場所でもその場に応じたいい音を出すためには、技術とセンスが必要とされる。

この職業解説について、感じたこと・思ったことなど自由に書き込んでね。

わからないこと・知りたいことは、働いている大人に聞いてみよう!

次はこんな職業も見てみよう!