ネットショップオーナー
<< 編集部の職業解説 >>
インターネット上で商品を販売する経営者のこと。ウェブサイトの作成、商品の仕入れ、在庫管理、決済手続き、発送などが主な仕事となる。ネットショップは、通販などと同様に、現物の商品を手にとることができないため、イメージしやすい商品写真やわかりやすく詳細な商品説明など、購買意欲をかき立てる内容であることが大切。顧客が商品を購入しやすいよう、サイトのユーザビリティへの配慮も重要だ。無数のネットショップのなかから顧客を呼び、売上げを上げるためには検索エンジンでの検索で順位を上位表示させるSEO対策も欠かせない。顔が見えない商売であるだけに、顧客の信頼を得られるきめ細やかな対応が必須となる。在庫を持たずに受注した商品をメーカーなどから直送する「ドロップシッピング」、ブログで商品を紹介して手数料を得る「アフィリエイト」といったネットショップの形態もある。この職業解説について、感じたこと・思ったことなど自由に書き込んでね。
わからないこと・知りたいことは、働いている大人に聞いてみよう!
次はこんな職業も見てみよう!
- カスタマーエンジニア
- ホステス
- リスクコンサルタント