ドラマー
<< 編集部の職業解説 >>
バンドでドラムを担当するミュージシャンをドラマーという。ギタリストなどに比べれば、派手さにはやや欠けるかもしれないが、バンド内では極めて重要な役割を担うパートだ。演奏の最初にドラマーがスティックを打ち合わせてテンポをメンバーに示すシーンを目にしたことがあると思うが、演奏のテンポキープはドラマーが握っている。最近はリズムマシンを使用してドラマーを置かないバンドもあるが、人間が刻む個性的で躍動感のあるリズムは人を音楽の中へ引き込む大きな魅力のひとつといえるだろう。【特集:中・高校生に送る業界特集】“音楽”を仕事にしたい人に―音楽業界での働き方
この職業解説について、感じたこと・思ったことなど自由に書き込んでね。
わからないこと・知りたいことは、働いている大人に聞いてみよう!
次はこんな職業も見てみよう!
- レコーディングプロデューサー
- 編曲家
- レコーディングエンジニア[レコーディングミキサー]