電子・電気系研究・技術者


<< 編集部の職業解説 >>

私たちの身のまわりに存在する様々な電子技術を使った製品の開発・製造に携わる仕事。また、それらの動力源である電気を工場や家庭などに供給するシステムを開発・製造する人もいる。電子機器は当初、耐久性が求められていたが、時代の変化とともに小型化され、最近では環境問題を考慮した、省エネルギー、省材料の製品の開発が進められている。各種電子部品、半導体、新素材、コンピュータ本体など扱う製品は多く、開発競争も厳しいため、柔軟で新しい発想を持つことが重要。開発による無限の可能性がある業界でもある。

民間企業は激しい開発競争のまっただ中にあるため、優秀な人材を採ろうという意識が強く表れており、就職状況は安定している。民間企業の初任給は20万円前後だが、昇給が早い傾向がある。

この職業解説について、感じたこと・思ったことなど自由に書き込んでね。

わからないこと・知りたいことは、働いている大人に聞いてみよう!

次はこんな職業も見てみよう!