ゲームサウンドクリエイター
<< 編集部の職業解説 >>
コンピュータゲームのBGMやサウンドエフェクト(効果音)を担当する仕事。ゲームデザイナーやディレクターの演出意図に沿った曲を作る能力が必要。また、コンピュータを使った制作作業ができる必要もある。ゲーム制作会社ではサウンドクリエイターを何人か抱えていることが多く、プロジェクトによっては、外部から有名な作曲家などを招く場合もある。時にはスタジオでのレコーディングなど音響関連の技能も要求される場合がある。ゲームや音楽の専門学校等でその基礎を学ぶことができるが、ミュージシャンからの転身という人も多い。ゲーム関連の市場は縮小してきているが、インターネットや携帯電話などゲーム機以外で普及してきている。また海外でも日本のソフトは人気が高く、大きな可能性を秘めているといえるだろう。
この職業解説について、感じたこと・思ったことなど自由に書き込んでね。
わからないこと・知りたいことは、働いている大人に聞いてみよう!
次はこんな職業も見てみよう!
- ゲームディレクター
- ゲームプログラマー
- ゲームデザイナー