POPライター
<< 編集部の職業解説 >>
スーパーや百貨店、書店、レコードショップ、小売店などの店内に掲示してあるポスターや商品ガイド、プライスカードを手書きで作成する。商品が豊富な量販店などでは、POPの数も大量に必要とされるため、専属のPOPライターが求められることもある。商品の売上を左右する重要な販売促進ツールであるため、デザインセンスはもちろん、キャッチコピーを書く能力や消費者の購買意欲をかき立てる訴求方法を考える発想力も必要だ。パソコンで作成したPOPが主流の今だからこそ、温かみを感じさせる手書きのPOPライターの存在意義は大きい。この職業解説について、感じたこと・思ったことなど自由に書き込んでね。
わからないこと・知りたいことは、働いている大人に聞いてみよう!
次はこんな職業も見てみよう!
- Webプロデューサー
- プロダクトデザイナー
- Webクリエイター