CADインストラクター
<< 編集部の職業解説 >>
設計・製図・デザインを行うためのコンピューターのことを、CAD(キャド、Computer Aided Design=コンピューター支援設計)という。それを使用するのがCAD技術者で、機械や建築、自動車、航空機、家具、アパレル、土木など、工業製品を製造するあらゆる分野で活躍している。そのCAD技術者や、入力作業のみを行うCADオペレーターを育成するのが、CADインストラクターである。CAD技術者がそれまでのスキルを活かしてなるケースが多く、経験に裏打ちされた技術・知識をわかりやすく教えるコミュニケーション能力が求められる。もちろん、ITは日進月歩なので、常に最新の情報をキャッチするアンテナも必要。活躍の場は、工業製品を生産している企業や、専門学校、スクールなど。特に資格は必要ないが、専門学校やスクールで指導するのであれば、CADソフトメーカーの検定や、インストラクターの民間資格を取っておくと有利だろう。この職業解説について、感じたこと・思ったことなど自由に書き込んでね。
わからないこと・知りたいことは、働いている大人に聞いてみよう!
次はこんな職業も見てみよう!
- 金型工
- 電気工事士
- 印刷技術者