HOME > もっと教えて!フォーラム > 高校選び > 回答・コメントする(No.9660)
もっと教えて!フォーラム
回答・コメントする(No.9660)
-
いつも、子どもたちの疑問にお答えいただき誠にありがとうございます。
13hw編集部より、ご回答くださる際のポリシーに関するお願いです。
-
回答は、基本的には、その職業の方(または経験者、相応の知識を有する方など)にお願いしております。
しかしながら、なかなか回答のつかない質問もあります。
投稿されてから2週間経っても回答がつかない質問に関しましては、職業などに関係なく、ご回答のご協力をお願いしたいと考えております。 -
白書の皆様におかれましては、貴重な時間を割き、子どもたちの質問に丁寧にお答えくださったり、叱咤激励してくださって誠に感謝しております。
このようなお願いをするのは大変恐縮なのですが、勇気を出してこのサイトに質問を投稿してくれた子ども達に、よりよい情報を提供したいと考える当サイトの運営ポリシーをご理解・ご了承いただけますと幸いです。
相談です。
[Q] 初めまして。
美術部に所属している中学1年です。
(美術部だからといって絵が上手い訳ではありません。全然下手です。)
職業などには関係が無いのですが、質問させて頂きます。
先日、家で私の成績の話をしていたのですが、
その時に現在中学3年の姉に「どこの高校に行きたいの??」と聞かれて、答えに迷ってしまいました。
姉や母に聞いたところ、もうそろそろ志望校を決めた方が良いとの事でした。
姉の受験をきっかけに、県内の高校をいろいろ調べたのですが、
将来の夢が無い私は行きたいと思う高校がありませんでした。
もう、ほぼ一ヶ月後には中学2年生になり、11月頃にある三者面談では志望校を聞かれるそうです。
なるべく近い所が良いと思い家からなるべく近い高校に絞って調べているのですが、やりたい事などが無いからなのか、やはり行きたいと思える高校が見つかりません。
そこで質問です。
どうやって志望校を決めるのですか??
それから、
将来の夢はどうやって見つけるべきですか??
2つも質問してしまって、すいません。
どうぞよろしくお願いします。
呟き尾形さん
詳しく分かりやすい説明ありがとうございました!!
毎日、高校を調べていろいろな高校のHPなどを訪問しています。
自分自身、自分の学力に合った高校が見つかるといいです。
正直、絵を描く事が好きではありません・・・汗
パソコンや音楽を聴く事が好きなので、好きな事が生かせる職業が見つけられるように頑張ります!!
本当にありがとうございました!!
志望校については、決められないなら、まず、今の自分の学力で合格できそうな高校を把握して、絞ってみてください。
その絞った高校について、いろいろ調べてみてください。
住所、身近な人で入学している人、噂、ネットで検索。
なんでもいいです。
そのなかで、自分がその高校にはいったらどうなるのか想像してみてください。
しっくりこなかったら、今の自分の学力でちょっと頑張れば合格できそうな高校にも範囲をきめてみてください。
志望校が決められないのは、高校について知らないからという可能性があります。
どうやって夢を決め方で一番シンプルなものは、好きなことを実行してみることです。
うまくできるかどうかと好きなことは一致しません。
ですから、うまくできなくても、好きな事ならそれでいいのです。
絵はうまくなくても、絵が好きなら、それが好きなことです。
好きかどうかはやってみなければわかりません。
とにかく、ちょっと興味をもったら、やってみて、好きなことだなと感じたことから、継続できることを入口に夢を想像してみるといいとおもいます。
見ていけない夢はありませんし、夢はいくらでも見ることができます。
あとは、見つけた夢について、かなえるためにコツコツ実行していければ最高ですよね。
りんりんさん
詳しくて分かりやすいお答えありがとうございます!!
姉は小説家を目指しているのですが、高校の第1志望が公立の普通科でした。
質問を書き込んでからいろいろなサイト等を利用して、たくさん調べました。
りんりんさんのお答えを参考に、いままでなりたいと思った職業を再度調べてみたいと思います。同時に、自分の事をもっと知るようにしたいと思います。
また、
昨日まで近場の高校を調べて、気になる高校が見つけました☆
その高校は前にも気になっていた高校でした。
私は成績が悪いので行けるかどうかは分かりませんが、頑張って勉強して受験生の時には志望校に合格出来るように頑張ります!!
りんりんさん、どうもありがとうございました!!
美術部☆さん、こんにちは。薬剤師をしているりんりんと申します。
前回の質問も読みました。将来の夢がなかなか見つけられず、ひいては、志望校が決められないというところでしょうか。これが、高校生ですと、だいぶ悩むところなのですが、美術部☆さんは中学生ですから、そんなに気負わなくても大丈夫ですよ。
高校進学の場合、はっきりいえば、余程特殊な学科(工業とか、保育科とか、音楽科とか、将来直結型の専攻)を目指すのでなければ、どこの高校の普通科でも、最終的にはどうにでもなります。そもそも、将来○○になりたいから○○高校に行くという中学生は少ないのでは?たいてい、行けるレベルの中で一番成績のいいところというのが多いのではないかと思うのですが、美術部☆さんのお友達やお姉さんはいかがでしょうか。理想をいうならば、できるだけ大学進学率が高く、校風が落ち着いていて、勉学や部活動などに専念しやすい所をお勧めします。荒れている高校の場合、美術部☆さんご自身がどんなに何かに専念したくても、何かと邪魔が入りやすいのでお勧めできません。いざ将来の夢が見つかった時に、学力的に無理というのが一番悲しいじゃありませんか。もちろん、勉強なんか何も関係ないような道へ進むことになるかもしれませんが、それはその時改めて考えればいいことですので。
そんなわけですので、志望校としては、ご自身の学力(最初は少し難しいかなと思うくらいのところを目標にしてみましょう)、校風、通学時間などを優先して考えてもいいと思います。
さて、もうひとつのご質問の将来の夢の見つけ方ですが、まずは、小学校の時になりたかったものに立ち戻ってみてはいかがでしょうか。やめてしまったのは、飽きてしまったから?それとも、諦めなければならない事情でも?
また、将来の夢を見つける時というのは、意外と単純なことだったりすると思うのですよね。何か仕事をしている人にやさしくされたとか、「あの人かっこいい」と思う人を目指してみたり、好きなものを仕事にしてしまうとか、得意なことが最も活かせる職業を選ぶとか。高尚な目的とかはなくてもいいと思います。「やってみたい、かも?」くらいから、考え始めてみてはいかがでしょう。