HOME > もっと教えて!フォーラム > 自分の感性を追求「ゲーム・アート・デザイン」の仕事 > 回答・コメントする(No.9433)
もっと教えて!フォーラム
回答・コメントする(No.9433)
-
いつも、子どもたちの疑問にお答えいただき誠にありがとうございます。
13hw編集部より、ご回答くださる際のポリシーに関するお願いです。
-
回答は、基本的には、その職業の方(または経験者、相応の知識を有する方など)にお願いしております。
しかしながら、なかなか回答のつかない質問もあります。
投稿されてから2週間経っても回答がつかない質問に関しましては、職業などに関係なく、ご回答のご協力をお願いしたいと考えております。 -
白書の皆様におかれましては、貴重な時間を割き、子どもたちの質問に丁寧にお答えくださったり、叱咤激励してくださって誠に感謝しております。
このようなお願いをするのは大変恐縮なのですが、勇気を出してこのサイトに質問を投稿してくれた子ども達に、よりよい情報を提供したいと考える当サイトの運営ポリシーをご理解・ご了承いただけますと幸いです。
CGクリエイターとは
[Q] 今私は
いろいろな職業について
考えています
そこで
CGクリエイターとは何なのか疑問に思いました
なので質問をしてみました
CGクリエイターとは
何をする仕事なのですか?
何の資格を持っていれば
その仕事ができるのですか?
どんな才能をもった人が
向いているのですか?
そもそも
CGとはなんですか?
クリエイターとはなんですか?
SNSDさん
はじめまして。 kimといいます。
専門学校でCGクリエイターの育成をしています。
以下に回答をまとめました。 やや長文になりましたが、参考にしていただければと思います。
【CGとはなんですか?】
コンピュータを使って手動または自動で生成した画像全般のことです。
イラストや製図のような平面的な作業をコンピュータ上で行なう2D(2次元)のCGと、立体造形のような作業をコンピュータで行なう3D(3次元)のCGがあり、2DCGも3DCGもそれぞれ専用のソフトを使用して制作するのが一般的な手法です。
なお、単に「CG」という場合は、「3DCG」のことを差すことが普通です。
また、「CG」はコンピュータグラフィックスの略称です。
最近の3DCGは、時間と手間とお金をかければ、本物と区別がつかないほどリアルに作れるようになったので、多くの映画で使われています。
「ベンジャミン・バトン 数奇な人生」という映画では、実際には40代の俳優ブラッド・ピットさんが60~80歳台になるシーンが登場します。
身体は本当のお年寄りが演じ、CGで作った頭部を合成していますが、実写にしか見えない仕上がりです。
また、例えば、手描きによる従来のセルアニメに見えるような感じの表現なども3DCGで可能です。
「ハートキャッチ・プリキュア」のエンディングはご覧になりましたか?
アニメのキャラクターを3DCGで作っていますが、違和感はないのではないかと思います。
「トイ・ストーリー」や「マダガスカル」などのようなフルCG映画、「モンスターハンター」や「ファイナル・ファンタジー」のようなゲームなども含め、実写のようなリアルなものからセルアニメのようなものまで「表現の幅が非常に広い」のが現在の3DCGの特長です。
【クリエイターとはなんですか?】
「ものづくりをする人」のことですが、日本では、CGクリエイター、ゲームクリエイター、映像クリエイター、CMクリエイター、サウンドクリエイターなどコンテンツ制作に関わる作り手に対して使われることが多いです。
【CGクリエイターとは何をする仕事なのですか?】
CGを作る仕事をします。
CG制作に関わる人の中でもややデザインやアート寄りの職種の総称です。
私の経験では名刺の肩書きに「CGクリエイター」を使っている人を見たことがありません。
一番多いのは「CGデザイナー」という肩書きのように思います。
他にも「CGアニメーター」とか「ビジュアルエフェクトデザイナー」などいろいろな肩書きがあります。
ちなみに、ハリウッドでは「CGデザイナー」という言葉は使わず「アーティスト」を使います。
なお、CG制作に関わる人の中にも「CGエンジニア」や「CGプログラマ」という理数系の職種があり、「CGクリエイター」とは分けて使います。
また、「CGクリエイター」と「CGエンジニア」の中間的な役割を担う「テクニカルディレクター」という職種もあります。
【どんな才能をもった人が向いているのですか?】
必要なのは「才能」というよりも「技能」かと思います。
3DCGの仕事もいろいろあるので、絵が得意な人、立体造形力がある人、アニメーションが得意な人、理数系が得意な人というように、それぞれの得意とする技能が活かせます。
【何の資格を持っていればその仕事ができるのですか?】
CGクリエイターになるためにどうしても必要な資格はありません。
CGの制作会社やゲーム制作会社を受ける時に必要なのは「履歴書」と「作品」です。
作品を見て技能レベルを評価して、面接で人物評価をします。
それでも「CGクリエイター検定」および「CGエンジニア検定」は受けておくことをお薦めします。
就職には直結しないものの、近年は「CGの技能習得=プロ用CGソフトの使い方の習得」になりがちで、それによって見落としてしまったり軽視してしまう、CGの概念や仕組みなどの根本的で重要な知識をしっかり学べるからです。