HOME > もっと教えて!フォーラム > 今も未来も必須のインフラ「IT・Web」の仕事 > 回答・コメントする(No.943)

もっと教えて!フォーラム
回答・コメントする(No.943)

いつも、子どもたちの疑問にお答えいただき誠にありがとうございます。
13hw編集部より、ご回答くださる際のポリシーに関するお願いです。
 
  • 回答は、基本的には、その職業の方(または経験者、相応の知識を有する方など)にお願いしております。
    しかしながら、なかなか回答のつかない質問もあります。
    投稿されてから2週間経っても回答がつかない質問に関しましては、職業などに関係なく、ご回答のご協力をお願いしたいと考えております。
  •  
  • 白書の皆様におかれましては、貴重な時間を割き、子どもたちの質問に丁寧にお答えくださったり、叱咤激励してくださって誠に感謝しております。
    このようなお願いをするのは大変恐縮なのですが、勇気を出してこのサイトに質問を投稿してくれた子ども達に、よりよい情報を提供したいと考える当サイトの運営ポリシーをご理解・ご了承いただけますと幸いです。

もっと教えて!フォーラム 質問 学校の授業以外には何を勉強すれば?

[Q] 初めまして。私は高校受験を目の前に向かえた中学三年生です。

私は小学校に入る前(!)からパソコンを使うことが日常になっていて,
小5の時点で既にWindowsのインストール・設定などの管理分野の作業もできるようになり,事実私の家にあるパソコンは,仕事で使う父のものをのぞいて全て(4台程度)私がメンテナンス・アップグレードをしています。
中学入学後は,LinuxやUNIX系のOS・ネットワーク系のシステムについて自分で学んできました。

そして、SEなどの技術者としての進路に進みたいと思い、進学先としてある電波高専を受験することを選びました。
その学校では,まさに私が得意なことを専門的に学べる場所で,設備もとても良いものであることを知りました。

しかし、私は今,受験のための学習だけをしていればいいのでしょうか?
中三になってから、両親からひどく「パソコンを止めるように」という説教があり,
自室に置いてある端末一台しか使えない状況にあります。
ITの世界はとても変化が激しいことを知っているので、私は常にこの世界に関わりを持っていたいと考えています。
その私の考えに対し,両親は全く理解しようとしていません。

私の考え方がおかしいのでしょうか?
私はただ教科書や参考書の問題を解けるようにする学習だけでいいのでしょうか。
厳しい意見でも構いません。何方か,私にアドバイスをお願いいたします。

[A.12]

noname@conroeさん 初めまして

ゲームコーナーのおねいさんさんと重複します。
常に最新の技術である為、今ある技術を勉強しても役に立たない事を考慮に入れていますか?
就職すれば会社が人材育成の研修を行うので、残念ながらnoname@conroeさんのスキルは一瞬で他の人が出来るようになります。

SEってお客様を説得する事がありますよ。
親御さんの説得ができないという現実から、少なくともコミュニケーションのスキルが不足しているかなと感じます。
親御さんも説得できないのに、お金の絡んだお客様を説得できますか?

また、具体的にSEとしてどんな仕事がしたいですか?
制御系?組み込み系?Web系?金融系…?
noname@conroeさんのトピックから見るとハードのインフラ設備屋さんになりたいのかな?と思ってしまいます。
このままだと、noname@conroeさんは日本の「プログラマ」もしくは「ハードのインフラ設備屋さん」として使い潰されるだけの存在にしかなれないでしょう。そんなただのワーカーならいっぱい居ます。
「専門学校卒ってワーカーとしてしか使えないよね。」
という暗黙の了解が現在の業界に蔓延しています。

ご両親の言葉を聞いて、世界を広く持ってみて下さい。


[A.11]

オットーさんの書き込みに大賛成!

大人になってからでも身に付けられることはいっぱいあります。
でも、子ども時代にしか身に付けられないこともあります。

先日、ある高名な児童精神科医の話を聞く機会がありました。
こんなフレーズを話してくださいました。
「語弊を恐れずに言えば、授業中に落ちこぼれているからといって、社会で落ちこぼれるということとは必ずしも結びつかないが、休み時間(つまり遊びの時間)に落ちこぼれている子は、その程度の差に応じて必ず社会から落ちこぼれる。」

仲間と遊ぶこと。仲間と笑い合うこと。仲間と感動し合うこと。仲間と支え合うこと。仲間とけんかすること。仲間と許し合うこと。
そんな瞬間、瞬間が青春真っ只中の時期には絶対、大切!


[A.10]

やりたい仕事を見つける為の、勉強を是非初めてください。

始めは本、ネットから、そして職務についている人と触れ合う機会を得てください。

10年後必ず役にたちます。


2006/10/09 17:52  マサボンさん[塾講師]
[A.9]

 noname@conroeさんこんにちは。私の名はマサボンと発します。

 さて、質問に対する解ですが、「合格するまで受験勉強に専念しろ!そして残り少ない中学生活を楽しめ!」とのエールで返します。

 仕事に就くには、何段ものステップがあります。今のnoname@conroeさんは、そのステップの入り口すぐ近くに立っています。まだ1段も登っていない、ここポイントです。では1段目には何があるのか?言わずもがな
「高校受験合格」
であります。受験に失敗したら何も始まらないですよね?教科書や参考書に加え、受験する高専の過去問にトライすることも大事です。面接があるのならパソコンと全く関係ない質問もされると思いますので、そのような質問に対する答えも用意しましょう(今は学生時代を思い出すくらいで十分)。とにかく、ステップを1段登ることに真剣になって下さい。一般的な話で恐縮ですが、高校受験は人生で初めて経験する「絶対失敗できない日」です。まさかと思いますが、そのプレッシャーから逃げたいという思いでパソコンの前に座ってませんよね?

 noname@conroeさんのトピックを拝見すると、かなり高度なPCスキルを身につけているようでして。将来の進路について方針も固まっておられることだろうし、進学先の選択先も誤ってない。将来エンジニアとして大成されることを応援しています!


2006/10/09 08:17  ゲームコーナーのおねいさんさん[店長]
[A.8]

noname@conroeさん、はじめまして!

私はnoname@conroeさんの考えがおかしいとは
思いません。ただ、足りないとは思います。

例えばPCは本体だけじゃ動きませんよね?
ディスプレイも必要だし、キーボードもいるし
OSだって必要です。

noname@conroeさんはとてもすばらしい知識と技術を持ってます。
でもそれはPCで言えば本体でしかありません。
『人とのコミュニケーション能力』というディスプレイや
『最低限の基礎学習知識(国語や算数、社会など)』というキーボードが
なければ使えません。
そんな状態で『PCにのめり込む』という行動でメモリを増設しても何の意味もないですよね。


noname@conroeさん、新聞を毎日読んでますか?
友達と呼べる人は居ますか?ご両親はあなたにどんな仕事についてもらいたいのでしょう?
まずはキーボードやディスプレイを探しましょう。ご両親ともう一度話したり
学校の先生に聞いたりして考えてみてください。


好きなことをするのはよいことです。
でも、誰しも好きなことだけをしているわけではありません。
やらなければいけないことをしながら、好きなことをするのです。

最後にもう一度言います。
私はnoname@conroeさんの考えがおかしいとは
思いません。ただ、足りないと思います。


[A.7]

コンピュータの世界と、それとはあまり関係ない世界があります。
たとえば、自分の身体だけで風や、水や、木々や、森などと接したり、遊んだり、そして少し大きくなれば自然の恵みを育てたり、収穫したりします。そんな大地・自然とお付き合いできることが大切です。コンピュータとも上手くお付き合い出来て、こういうことも出来て、これからの社会は、両方の世界とちゃんと向き合える人が求められますよ。
技術はどんな時にでも獲得できますが、自然への感性は子供の時に思いっきり、外で遊ばなくては獲得できません。
受験へのアドバイスになっていませんが一言、親父の気分で書いてしまいました。


2006/10/05 16:13  デヴイ夫人さん[マニュアル翻訳、ローカライズ]
[A.6]

受験勉強、というとなにか必要悪みたいに思われますが、その内容はというと、言葉や論理・法則など、
モノを考えるときの基本だし、理科や社会はヒトが生きていくときすでにそこにある自然や世の中の仕組み
を系統だてて学んでいるだけです。それを一定の時限で一定のレベルに上げる訓練の時期なのです。

SEの仕事をしたいというとき、すでに指摘されていることですが、コンピュータは「道具」であり、
それを使って、ヒトの生活を間違いの少ない、より良い、便利なものにしよう、という目的があります。
その目的を達成するには、ヒトの生活にはどういう要素があり、より良い仕組みとはどういうものなのか
を考える力が必要です。

ITの技術は日進月歩ですが、大雑把に言ってしまえば、人類の歴史を知らなくても今の生活が送れるように、ITの日進月歩の技術を常に追いかけ、最新の知識を身に着けていなくても、言葉を正しく使うこと
ができ、論理的思考の方法を身につければ、すぐに追いつけるものだと思うのです。

ですから、受験勉強も、いろいろなことを学ぶチャンス、と思ってゲーム感覚で課題をクリアしていけば
よいと思うし、案外ムダにはならないものです。


2006/10/05 15:26  ぼんさいさん[SE・プログラマー]
[A.5]

とても中学生の書き込みとは思えないほど、しっかりした文章で驚きを隠せません。
そうであるとすれば、はるかに頭のよい方なのでしょう。
学校の授業が、ちゃんとできて、試験合格の可能性が高いのなら、好きなことをすればよいと
思います。文武両道と言って、体を動かすことも重要です。その意味で、パソコンに向かって
ばかりいないで、外へでることを進めます。


[A.4]

すごくまじめに考えられてることは、すごく伝わってきました。

一つアドバイスをあげられるとすれば、決して、そんなに技術の革新は早くありません。
目先の話題の変化は激しいですが、技術的には、いつからでもキャッチアップできることばかりです。

これを怖がる必要はないですよ、というのが一点。

決して焦らずともコンピューターの基礎さえをきっちり理解できていれば、すぐに到達することは可能です。


あえてnoname@coroeさんは、大人の考えができる方だと思うので、社会人になると、必要になることを書かせてもらいます。

社会に出ると、さまざまな問題に対してプライオリティをつけていかない状況になります。
特にエンジニアであれば、余計にです。

今、優先しなくてはならないのは、ビジネスなのか、システムの「かくあるべし」なのか。

多くのシステムは、ビジネスのために存在します。もちろんシステムとして、こうじゃなきゃいけないという、あるべき姿というのもあります。

しかし、それを貫くには時間やお金がかかります。「時は金なり」は偉大な言葉です。
そのためプライオリティを見誤ると、ビジネスにおいては致命的です。

必ずしもシステムの「かくあるべし」を優先すべきではないタイミングというのは必ずあります。

まったく同じ話で、noname@coroeさんにとっての、今のプライオリティは「高校受験」ではないでしょうか?

大変悲しいことですが、取り返しのつかないマイルストーンに受験というイベントがあると思いますので。


なお、よくわからないのですが高専の受験勉強には、エンジニアをやっていくにあたって必須な数学や国語などはないのでしょうか?エンジニアが文章力がないと苦労しますし、数学力は必須です。

極論ですが、Unixのコマンドを知っておくよりも、何故それが動くのか?をコトバで説明して、それを知らない人に理解してもらう能力の方が重要です。Unixコマンドはgoogleで検索すれば見つかりますし。

何歳になっても意識しなきゃいけないことってのは受験勉強の中にもあると思いますので、それ自体は無駄にはなりません。多分ね(笑)


[A.3]

確かに最初から技術力があることは大切です。ITは日々進化していっているので最新情報を早く取り込んでフレキシブルに対応していく能力が必要となります。電波高専に合格されたらご希望の進路の道は開かれると思いますが、ご両親はまだ一般常識的なことを学んでいっていただきたいのではないでしょうか?この業界はサービス業なので営業力もかなり必要になってきますから・・・
うちの主人は高校まで普通科でいきなり東京理科大に進んだので技術についてはかなり苦労していたようです。
もう20年ぐらいやってますがいまでも毎日勉強してます。パソコン1台あるなら情報はつかめますよね。
ご進学して必要なら自分でアルバイトでもして買えばいいんです。
いろんなところにアンテナを張って自分自身をアップグレードしていってください。


[A.2]

ご両親の心配は下記の事と推察します。①パソコンおたくになって欲しくない②部屋にとじこもらないで外に出かけ元気に運動して欲しい③この時期もっと他にやることがあるはずだ④人として生きるための社会性が身についているのか心配だ。など。書き込みの様子から将来プロのSEとして大成する要素は持っていると思います。でもとても心配なのが人としてのバランス感覚です。一芸に秀でることは自信につながりますが、仕事はチームワークです。特にSEは業務受託先企業との高いコミュニケーション能力が要求されます。プレゼンテーション力、リーダーシップなど働く為の能力が必要とされます。その為には好きな事だけを学ぶのではなく、その年令に応じたすべての授業をまんべんなく受けなくてはいけません。自分自身の得手不得手を知る事が大切です。たしかにITは変化の早い世界です。でもそれで自分を見失ってはいけません。あせりは禁物です。PCが数台必要だということは私のような凡人には全く理解できません。忘れてはいけないことはおよそ機械(情報)は使いこなす物であり、機械(情報)に振り回されてはいけません。君が学校の授業以外になすべきことは読書です。歴史書を中心にあらゆるジャンルの本を読み人間性を高めることが必要です。


[A.1]

使用可能なパソコンが4台→1台に減らされた現状をみると、ご両親はパソコンをすること自体を禁止しているのではなく、パソコンばかりをすること嫌がられているようですね。
パソコンに集中しすぎることで、受験勉強がおろそかになることを恐れて注意を促されているのだと思います。
そんなことは分かっている、と思われるかもしれませんが、心配してくれているんですよ。愛情です。
もしあなたのことをどうでもいいと思っているなら、きっと何も言わないでしょうから。

あなたの考えはおかしくないし、ただ教科書や参考書の問題を解けるようになればよいというわけではない、と私も思います。
でも、あなたがIT関係のなりたい仕事に向かっていく過程の中に受験があって、その受験において教科書や参考書の問題を解けるようになることが必要ならば今はそれを主にする時期ではないかと思います。
あなたが、受験に必須な教科に対して満点を取れるぐらいの成績で余裕があるなら話は別ですが…。

まずは今するべきことの優先順位を自分自身が把握し直した上で、どうしても4台のパソコンを扱う必要があるなら、ご両親の不安を取り除くコメントを添えた上でその理由を再度伝えてみてはどうですか?