HOME > もっと教えて!フォーラム > 高校選び > 回答・コメントする(No.9219)

もっと教えて!フォーラム
回答・コメントする(No.9219)

いつも、子どもたちの疑問にお答えいただき誠にありがとうございます。
13hw編集部より、ご回答くださる際のポリシーに関するお願いです。
 
  • 回答は、基本的には、その職業の方(または経験者、相応の知識を有する方など)にお願いしております。
    しかしながら、なかなか回答のつかない質問もあります。
    投稿されてから2週間経っても回答がつかない質問に関しましては、職業などに関係なく、ご回答のご協力をお願いしたいと考えております。
  •  
  • 白書の皆様におかれましては、貴重な時間を割き、子どもたちの質問に丁寧にお答えくださったり、叱咤激励してくださって誠に感謝しております。
    このようなお願いをするのは大変恐縮なのですが、勇気を出してこのサイトに質問を投稿してくれた子ども達に、よりよい情報を提供したいと考える当サイトの運営ポリシーをご理解・ご了承いただけますと幸いです。

もっと教えて!フォーラム 質問 普通科か理数科か

2010/11/08 07:42  KUROMAさん[中学生・男]

[Q] 僕は現在中学3年生です。
現在受験勉強の真っ只中です。

志望校はすでに決まっているのですが、その高校の
普通科に進もうか理数科に進もうか迷っています。
因みに模擬試験ではどちらも合格率90%でした。

将来のことを考えると理数科かな・・・
とも思いますが、まだ就きたい職業も決まっておらず、
また、友達もほとんどが普通科に行くといいます。
理数科の方がいいとは分かっていますが、
どうしても選び難いです。

どちらにすればいいか、皆さんの意見を教えてください。

2010/11/17 07:26  KUROMAさん[中学生・男]
[A.4]

まこさん、回答ありがとうございます。

理数科でも普通科でも大学受験はそれほど変わらないのですね。自分のいきたい大学のことも考えて選びたいと思います。
順位の話ですが、自分でも変なことを聞いたと思いました(笑
そんな質問にも丁寧に答えてくださってありがとうございました。

どんなに迷っても正解はないのだから、もっと情報を集めて、じっくりと決めたいと思います。


[A.3]

こんにちは、KUROMAさん。

まず、大学入試で理数科のほうが高く評価されることはあるかどうか?の質問ですが、
私は受験のプロではないので詳しくはよくわかりませんが、
少なくとも私が受験(一般入試です)したときには、
理数科か普通科か、あるいは高校のときの成績はどうだったかは、
受験に関わってなかったと記憶します。

ただ、推薦入学やAO入試だとどうなっているかはわかりません。
そのあたりは高校の推薦枠などもあり、高校ごとにも異なるでしょうから、
志望校の進路指導担当の先生に問い合せてみてください。

受験に有利な点を1点あげるとしたら、理数科は理科を3科目履修できます
(少なくとも私の高校はそうでした)。
3科目履修してその中で得意な2科目で受験できるのは有利ですし、
大学・学部によっては、3科目必要なところもあると聞きます。
繰り返しになりますが、このあたりの私の知識は、20年ほど前のものになりますので、
現役の進路指導の先生に聞くべきだと思います。

理数科で低いレベルになるのなら普通科でいい順位をとったほうがいいのでしょうか?
の質問については、わりとナンセンスです。
理数科の低いレベルと、普通科のいい順位なら、後者のほうがいいに決まっています。
逆に、理数科でいい順位を取るのと、普通科でいい順位を取るのとでは、
順位が同じなら同じ価値になります(もちろん、順位は校内順位や全国順位として)。

私も中学のときに理数科にするか普通科にするか迷いましたので、
KUROMAさんの気持ちはよくわかります。
ただ、私は理数科にしてよかったと思ってますし、さらにちゃんと考えると、
理数科でも普通科でも(受験面では)そんなに変わらなかったとも思います。
KUROMAさんにとって大きな選択だと思いますが、
人生の選択は必ずしも1つが正解で1つが間違いというわけではありません。
選択したほうを「正解だった」と思えるように過ごすことが大事だと私は思います。


2010/11/15 09:53  KUROMAさん[中学生・男]
[A.2]

まこさん、回答ありがとうございます。

普通科の理系と理数科ではあまり差がないそうですが、大学入試などのときには理数科の方が高く評価される、ということはあるかどうかが心配なのですが・・・。
また、理数科で低いレベルになるのなら普通科でいい順位をとったほうがいいのでしょうか?

度重なる質問申し訳ありません。


[A.1]

こんにちは、KUROMAさん。
私は公立高校の理数科でしたので、その経験から回答します。
ただ、20年以上前の話ですので、現在の状況とは異なるところもあると思います。

私が行っていた高校は、普通科9クラス、理数科1クラスで、
普通科はさらに文系5クラス、理系4クラスにわかれていました。
さらに、成績によって文系理系各1クラス、より成績上位者のクラスがありました。
3年のときには最終的に、
私立文系クラス、文系普通クラス、文系ハイクラス、理系普通クラス、理系ハイクラス、
そして理数科の6種類にわかれていました。
授業のカリキュラムや難易度は、理系ハイクラスと理数科がほぼ同じです。

私が感じた理数科のメリットは「のびのびしている」ことです。
理数科は3年間同じクラスですので、普通クラスとハイクラスの入れ替えがありませんでした。
そういった入れ替えの緊張感がないのは、メリットであり、デメリットでもあります。
また3年間クラス替えがないので、クラスの仲はよかったです。

あと、意外かもしれませんが、最終的に文系の大学に進学する人も多かったです。
そういうのを「文転」と呼んでいましたが、全体の1/5くらいは文転していたと思います。
理数科からの文系科目での受験は、わりとメリットがあると思います。

個人的には、「地学」の単位が取れるのは理数科だけだったので、理数科に決めましたが、
大学受験では地学は使っていません(物理と化学で受験しました)。
結果的に、いい友達や先生に恵まれたという点で、
私は理数科にしてよかったと思っています。
ただ、カリキュラム的には、普通科の理系とほとんど違いはなかったと思いますので、
KUROMAさんの好きなほうに行けばよいと思います。

カリキュラムやコースの設定は、学校によって違うと思いますので、
そのあたりは学校の進路指導の先生に聞いたり、
直接高校の担当の方に聞いてみたほうがよいと思います。