HOME > もっと教えて!フォーラム > その他働くことについて何でも! > 回答・コメントする(No.8927)

もっと教えて!フォーラム
回答・コメントする(No.8927)

いつも、子どもたちの疑問にお答えいただき誠にありがとうございます。
13hw編集部より、ご回答くださる際のポリシーに関するお願いです。
 
  • 回答は、基本的には、その職業の方(または経験者、相応の知識を有する方など)にお願いしております。
    しかしながら、なかなか回答のつかない質問もあります。
    投稿されてから2週間経っても回答がつかない質問に関しましては、職業などに関係なく、ご回答のご協力をお願いしたいと考えております。
  •  
  • 白書の皆様におかれましては、貴重な時間を割き、子どもたちの質問に丁寧にお答えくださったり、叱咤激励してくださって誠に感謝しております。
    このようなお願いをするのは大変恐縮なのですが、勇気を出してこのサイトに質問を投稿してくれた子ども達に、よりよい情報を提供したいと考える当サイトの運営ポリシーをご理解・ご了承いただけますと幸いです。

もっと教えて!フォーラム 質問 将来「人に感動させられる」仕事がしたいです。

[Q] 高校3年の者です。9月に進路決定にもかかわらず
未だに決まっていません。本当に困っています。

将来やりたい仕事が無くて、唯一考えているのが「人に感動させられる仕事」です。

・高校は大阪で普通科で偏差値は50以下。野球部に所属
・得意分野は公民・政治経済。
・車などの乗り物が好き
・日本全国を旅行したい。


大学進学か大阪法律専門学校を考えています。
やはり、将来の夢がない自分はおかしいのでしょうか?

ご回答よろしくお願いします。

[A.8]

>Megさん
そうですねぇ…実際にオープンキャンパスにも行ってみました。
大学はいいのはいいんですけど、何か物足りなかったです。
大学の2部や通信も検討に入れておきます。
慎重に学校選んでいきます!ご丁寧にありがとうございました。


[A.7]

人にやさしくさん

大学でどう過ごすか・・・。
ダラダラ過ごすかどうかは人にやさしくさん次第!
専門学校だからいいという概念だけは持たないほうがいいですよ。

勉強する内容にもよりますが、確かに専門学校は皆勉強熱心ですが、いい専門学校選びは難しいものです。

私自身が専門学校をさんざん比較して入学しましたが、卒業して6年経った今、専門学校で得たものは、先生や仲間という繋がりや人脈だけだったと思ってしまっています。

何が正解かなんて、進んでみないと分からなかったり、夢が叶って初めて何が正解かが分かるのかもしれないし・・・。

でも、なんとなく人にやさしくさんは、とてもまじめなお人柄なのですね。
ご自身でよく考えて、将来のことをゆっくり考えてもいいかもしれません。
あせりはいけないし、大学と専門の夜間を平行して進学だって、やろうと思えば無理では有りません。

通信・2部など・・・時間の使い方はあなた次第!

Bestな答えが見つかるといいですね!


[A.6]

あきらさん、ご回答ありがとうございます。

「ガイアの夜明け」は存じています。チラっと見たことは
あるんですけど……しっかり見ようと思います。
大学の方が時間的余裕がある…確かによさそうですけど、
あんまりダラダラ過ごしたくはないです。
いい学校があれば、専門学校の進学も考えています。


2010/08/17 14:38  あきらさん[店長]
[A.5]

人にやさしくさん、初めまして。

先のお二方のコメントを踏まえてコメントさせていただきます。

お二方のコメントを拝見させていただき、率直に
「とても素敵なコメントだなぁ」と思いました。

僕も、個人的には大学進学をお勧めします。
大学時代、就職活動をしていた時もあまり「学歴社会」というのは感じませんでした。
ただそれは、あくまで僕が大学に進学し、大卒の資格を得られることが前提にあったからだと思います。
多くの企業が大卒を条件にしているのは、
「大学に入るために努力できた」という人間性を必要としているからです。
高卒の方が努力できないとは一切思いませんが、
何千人も応募してくる採用において、一種の足切りとしての意味があるようです。
ですので、大卒の資格を得ることは、将来の進路を大きく広げてくれます。

また、大学は専門学校に比べかなり「ゆとり」があるように思います。
年間の半分が休日である学校もたくさんありますしね。
(もちろん、学校や学部によって大きく異なります)
空いた時間を使って、バイトやインターンシップ、サークル活動など、
社会人になってからではできないことをたくさん経験できる時間が取れます。
専門学校では、授業数や課題が多く、かなり学校に集中せざるを得ません。
特段やりたいことが決まってないなら、多くの経験をできる大学のほうがいいかもしれません。
(ただし、大学の勉強も、バイトも、サークル活動も、遊びも、なんでも一生懸命やらないと「楽しかった」という思い出だけになします)


どんな仕事でも「人を感動させる」ことができる、というコメントにもとっても同意できます。
もし、人にやさしくさんがテレビ東京系を視聴できる地域に住んでいるなら、
「ガイアの夜明け」を見てみてください。
決して派手な仕事ではない仕事をしている人の姿を見ることができます。
とっても感動しますよ!
そして何より、この番組に出演している人たちが、
その人とかかわる人たちを感動させていることがよくわかります。
「働くって素敵だな」と思える番組です。

得意な分野が公民政治というのも素敵ですね。
社会を広く見ることのできる視野を持ってるんだと思います。

ぜひその広い視野でいろんな社会をみてください。
きっと、やりたいと思える仕事が見つかりますよ。


[A.4]

えふしんさん、ご回答ありがとうございます。

先回り+αですか~。考えたことがなかったです。。
人に感動させたい気持ちが1番大事ですね。
大学進学でも専門学校でも、人との出会いを大切にして刺激を受けようと思います。


[A.3]

Megさん、ご回答ありがとうございます。

しっかり、将来の仕事を見据えて進学先を決めていこうと思います。
大学進学をメインで考えていますが、専門学校も検討しています。
最近になって経済学か法学の勉強がしたいなぁ‥と思いました。
オープンキャンパスにも積極的に行きます!


[A.2]

「人に感動させられる」仕事 に反応してみました。

人を感動させる、というのは、実はどんな仕事でも可能です。

仕事というのは、「人が困ったことを解決することでお金をいただく」という側面があります。

例えどんな仕事でも、ちょっと先回りして+αを提供することで人に感動は与えられるものです。そしてそういうことができるのが「仕事ができる人」ってことなんですよね。

いわゆるドラマの「感動」とは違う意味ですが。


あと、将来の夢がないなら、とりあえず大学に行くと良いですよ。
いろんな人と出会える環境に行くことで、刺激を受けたら良いと思います。

人はオリジナルにモノを考えることってのは稀で、大体が誰かの真似なんです。そういう意味で、他人の考え方を知る時間は大切だと思います。

その中から、自分のやりたいことが見つかったらラッキーですね。


[A.1]

「人を感動させることのできる仕事」と解釈していいのかしら。
私は旅行会社・ホテル(レストラン・コンシェルジュ)の経験があります。

サービス業は基本的に「人を感動させる」ほどの接客を求められ、そして自分の気持ち(ホスピタリティ精神:おもてなしの心)でいくらでも実現することが出来ます。

将来の夢が高校生で決まっていないことがおかしいわけではないです。

人それぞれ。個性です。

個人的には大学進学をお勧めします。私自身が専門学校卒業し、結局通信で短期大学を昨年【26歳にして】卒業しました。
学歴社会ではありませんが、大学卒業を条件とする会社があるのは事実です。

職種によっていろいろと異なりますので漠然とお返事しますが、目標や夢を決めないままの専門学校進学は、万が一「あれ、違う」と思ったときに、私の周りの子達は学校を辞めてしまいました。

人生には無駄は存在しません。ただ、お金のかかることなので、しっかりと自分の将来を見据えて進学先を決めるといいんじゃないでしょうか。