HOME > もっと教えて!フォーラム > 世の中に情報を発信「放送・出版・マスコミ」の仕事 > 回答・コメントする(No.8599)

もっと教えて!フォーラム
回答・コメントする(No.8599)

いつも、子どもたちの疑問にお答えいただき誠にありがとうございます。
13hw編集部より、ご回答くださる際のポリシーに関するお願いです。
 
  • 回答は、基本的には、その職業の方(または経験者、相応の知識を有する方など)にお願いしております。
    しかしながら、なかなか回答のつかない質問もあります。
    投稿されてから2週間経っても回答がつかない質問に関しましては、職業などに関係なく、ご回答のご協力をお願いしたいと考えております。
  •  
  • 白書の皆様におかれましては、貴重な時間を割き、子どもたちの質問に丁寧にお答えくださったり、叱咤激励してくださって誠に感謝しております。
    このようなお願いをするのは大変恐縮なのですが、勇気を出してこのサイトに質問を投稿してくれた子ども達に、よりよい情報を提供したいと考える当サイトの運営ポリシーをご理解・ご了承いただけますと幸いです。

もっと教えて!フォーラム 質問 声優になるのはやっぱり難しいんですか?

2010/05/09 12:08  春香さん[高校生・女]

[Q] 初めまして、春香と申します。
只今高校1年生なんですが、学校の総合学習の時間に将来の事とか文理選択のことが出てくるようになりました。
私は将来声優になりたいと思っているのですが、親の考えとは全く違うもので「(北海道のとある)大学に行け」と言われます。
(今は関東に住んでいるのですが)いきなり北海道の話が出てくるのには訳がありまして。実は親があと5年弱で定年退職を迎え、私の実家のある北海道に帰るのです。それで、親の考えとしては ”私が1年早く北海道に帰り、某大学(理数)に進学する→1年して両親が北海道に帰ってくる” のが望ましいと考えているようなのです。
だけど私は高校卒業後、もしくは高校生の間にプロダクションに入ったり、専門学校に通ったりして一日でも早くその世界に慣れたり、活躍したいと考えているんです。


けど、親の考え通りに大学へ進んだ方が給料が安定していて、ある程度普通に生活できるだろうなぁとも思います。
でも、大学は自分で学びたいものがあるから行くのが普通ですよね。大学まで行って学びたいものが無いわけではないんです。国語とか、歴史とか好きですし、もし大学行くならそっちを勉強したいくらいなんですけど、親が勧める大学は全て理数ばかり。
6月には2年次の文理選択も決めなくてはならなくて。

こんな感じに親との考えが全く違うのです。
専門学校に通うにもお金の問題がくるのは分かっています。安定した給料がもらえて、普通の生活をして欲しいという親の考えも分かります。

それでも私は声優という職に就きたいのです。


最初(中1)の時に興味半分で声優の仕事を自分なりに調べてみたりしているうちにだんだん本気になっていき、中2の時に国語の先生に「読み方上手いね」という言葉がきっかけで、中3の時の職業インタビューの時には『俳協ボイスアクターズスタジオ』さんにお邪魔してお話を聞かせてもらい、もっともっと ”なりたい” という気持ちが大きくなっていきました。
それで今では放送部に入っています。
基本的に声を出す事が好きなので、練習も苦ではなく、毎日が楽しいです。

自分の中では、中2の時に国語の先生に言われた一言が自信となっています。
その先生はあまり人を褒める事はしない先生だったので凄く嬉しかったのを覚えています。
あと、中学校の時の選択技術という時間で音楽を選びました。その時の発声の時間に一番広く音域が出てたのを褒めて頂いた事もありました。それも2年のときです。
私の中では全て中2の時に褒めて頂いたのがきっかけだと感じています。

自分の短所がないのかと言われたら、そんなことはありません。
人前で話すのが苦手ですぐに上がったりしてしまうし、歌っている時に音を外す事もあります。特徴的な声でもありません。


自分が考えている程声優の世界が容易いものだと思っていません。

けど、その夢を諦めたくない。
どんなに苦しくても乗り越えていけるという自信があります。



何か途中で話が分かりにくくなっていますが、用は、この考えが甘いかどうか、親の考えに従った方がいいのか、その他の皆様の意見が聞きたいのです。
自分1人の考えで突っ走っていいのかどうかがとても不安です。


ひとりでも多くの方の回答をお願いします。

2010/05/22 05:50  春香さん[高校生・女]
[A.15]

>マロンさん
説教くさいなんて、そんな!
その仕事をしている方からしかそんな話聞けませんから、凄く有り難いです。

あんまりよく分からないんですが、アイドル声優は歌歌っていていたり、コンサートやっちゃったりする方の事でいいんでしょうか?

この間、母の私くらいの時の話を聞きました。その話の最後に「声優はやっていけないと思うよ。親の臑をかじってはダメだよ。」って言われました。
親の臑をかじってやっていこうなんて思ってはないのですが、その勉強をする為には協力してもらわないといけないので、親にまた『声優になりたい』と言う時はしっかり親を説得させてからじゃないと、中途半端な説得(それで説得になるとも思いませんが)で協力してもらうのは、親に大変申し訳ないなぁと思いました。
ちゃんと考えてまとめた事を素直に親に言おうと改めて思いました。
やる前に諦めるのは凄く後悔するし、自分でもそれは嫌なので、改めてやらせてもらえるなら本当に頑張ろうと思いました。
本当に『やっていて良かった』と思う事はなんどもあったので、その事を思い出しつつ、頑張ります!!
本当に、毎回コメントありがとうございます。
いつかは声優の職業だけで生活していけるように頑張りたいと本当に思っています。
もっともっと声優の話を聞いてイメージしていきたいです。


[A.14]

春香さん

初めの書き込みで間違いがありました。
目が出ず→芽が出ずの変換間違いでした。ずっと気になっていました。すみません。

さて、お返事を拝見しました。
一つ誤解を招くといけないので申し上げると
私はあなたの夢に対して、反対や否定はしていません。そんな権利もありませんので。
ただこのサイトは【13歳のハローワーク】です。将来の【職業】について考える場です。
そんなことわかってる!!と思うでしょう。
でも、職業=趣味やアルバイト、ではダメなんです。
職業とはその仕事でご飯を食べていけて初めて名乗れるものだと私は思っています。
これは実際に声優の勉強を始めてからしか実感がわかないと思いますが
声優で食べていけるようになるには・・・うーん、相当厳しいです。
もちろんアイドル声優になって紅白に出ちゃう人もいるので(笑)そうなれば別ですが。

今はネット上で自分の声を気軽に発信できるし
なんちゃって声優や、趣味で「声優やってまぁ~す♪」みたいな人もゴロゴロいますから
本当に職業として声優を考えるのであれば、『売れる』ということが前提だと
覚えておいてください。
芸能人になりたい若い子達を食い物にしている人や場所が山ほどある世界なので
相当、自分というものをしっかり持っていなくてはだめですよ。
なんか説教くさいですけれど(笑)


[A.13]

声優など芸能を目指すのに必要な事は?学校、事務所等は?良いオーディション、合格には?などよく受ける質問に答えると、

芸能は、まず個性が重要、どこかの学校、事務所(単にオーディションを紹介するだけ)などに行けばなれるわけではありません。

◎実際の出演者を決めるテレビ、映画、音楽などの制作のプロデューサーなどの評価を受け、有効な個性を発掘、育成してもらうのが最良な方法です。
必要な技能などあなたを活かす個人別の実践的指導、助言を受ける必要があります。また、各制作責任者によって要望や指導法は違うのが通常です。

※技能だけで行くなら、他の人にはできない位でないと通用しないので、当然どこでも習えません。

※出演者を決めらない、効果が難しいグループ指導の所はほとんど効果無しです。

※エキストラ、学校や地域の小規模公演などは他で有効な実績として評価されません。

※製作プロダクショなどの学校、養成所等も、多額の授業料の文句が来ない程度に、経験はさせてもらえるかもしれませんが、本当の声優としてやっていけるかは別問題。

学校や養成所などにこだわるなら、どこにでもある特待生など授業無料に選抜される所が良いと思います。あなたに見込みがあると評価されたのですから一番です。「入学者総数のうち実際活躍している芸能人の割合」、「夢実現の指導を受けられる確率」を問い合わせ、調べるのが確かです。行っても、行かなくてもあまり変わらず通常1%にも満たないと思いますが・・・。

◎実際の出演者を決めるテレビ、映画、音楽などを制作する会社などのオーディションの合格が必要です。あなたに合ったチャンスの多い所を受ける必要があります。

◎オーディション・サイトなどにも色々ありますが、選び方を間違えると大変ですし、自力で選ぶのは難しいと思いますので、専門家に相談する方が良いかもしれません。

◎その他の質問もあるかと思いますが、何しろ芸能はあなた次第、個別にご相談してみてください。

また、もう一度先の回答も参考にしてみてください。


2010/05/15 05:27  春香さん[高校生・女]
[A.12]

>くまおじさんさん
調べてみます。
わざわざ、教えてくださってありがとうございます。


2010/05/15 05:27  春香さん[高校生・女]
[A.11]

>えむさん。
色々とオーディションの事など教えてくださってありがとうございます。
自分1人で隅々まで調べあげるのは時間がかかるし、確信も持てなくてどうしようかと考えていたので、とても助かります。

高校卒業後、専門学校に行きたいと思っているのですが、どこかのプロダクションとかのやっていることの方が良いんでしょうか。
けど、そういう所は倍率が高いと聞きます。
どうなんでしょう。声優の勉強はしたいのですが、卒業とかした後にちゃんとやっていける(芸能事務所とかに入れるという意味でです。)のには、どこに行った方がいいとかあるんですか?
自分の実力・努力次第で道が決まる事は分かっています。けど、何処か不安なんです。
回答、お願いします。


2010/05/15 05:27  春香さん[高校生・女]
[A.10]

本当にその職場で仕事をしていらっしゃる方から話が聞けて良かったです。
コメントを見てから声優について(と言うよりも自分が今しなければならない事について)考える事が多くなりました。


>マロンさん。
【文理選択】ですが、声優になりたいということと、関係はないです。
けど、今回のコメントに何故文理選択のことを入れたのかと言うと、親に文系で進みたいと言う時に一緒に声優になりたいと言おうと思っているからです。
一緒に言わなくてもいいと思うかもしれませんが、その機会を逃すと自分でダラダラ先延ばししてしまい、親にはっきり希望を言えないと思ったからなんです。
そうならない為に文理選択希望の紙を学校に提出するまでの間を自分のチャンス期間と考え、目指す理由、どういう努力を重ねていく予定なのか、その為にはどのようにしてくつもりなのかなどを考えてもう一度両親と将来について話そうと考えています。
その時に改めて「大学に行かないで声優の勉強をしたい」と言うつもりです。
絶対6月中にはそのことを親と話します。
あと、理系と文系どちらの方が成績が良いのかと聞かれましたが、どちらも同じくらいの自分で頑張れるだけの成績を取ってきたつもりですので、成績だけを見ているとよく分かりません。
けど、確実にやっていて楽しいと思うのは歴史や現国で、力を入れて勉強しているのは数学や理科です。

あと、>ここで、ちょっと気になったことを・・・
私はあなたが本当に声優になりたいと思っている様に見えません。
きつく聞こえると思いますが、説得力に欠けています。
声を出すのが好き=声優???
声優とは声だけで演技をする人です。
今までにお芝居をどのぐらい観たことがありますか?
演技することが好きですか?
声を出す仕事は世の中にごまんとあります。なぜ声優なのか
もっともっともっと突き詰めて考えてください。

これは私にとって一番考えさせられて、気になるコメントでした。
>私はあなたが本当に声優になりたいと思っている様に見えません。
これはマロンさんに言われないと、気づく事ができませんでした。
友達にはよく将来の事とかで話すんですが、いつも「頑張れ」とか「本当に声優になりたいんだねぇ」とかって言われて、否定された事はないんです。
だから、”説得力に欠けている”や、”なぜ声優なのか”など自分で考える事が増えて凄く良かったと思います。
このコメントのお陰で私の気持ちなどを今の地点よりプラスに持っていくことができそうです。
>声を出すのが好き=声優???
は、そういう事ではなくて、声を出すのが好き= 声を出す仕事なら続けられる と思ったからです。
『将来声優になりたい』というのに辿り着いたのは、憧れの声優さんができた事と、声優について調べている内に興味が沸いてきて『将来声優になりたい』と思ったからです。
意味が分からないかもしれませんが、自分の中では別個です。
>今までにお芝居をどのぐらい観たことがありますか?
演技することが好きですか?
お芝居はあまり観た事はないです。
けど、演技をするのは大好きです。
いつもの自分と違う人が演じられたり、自分と似たような考えを持った人を演じられるのは、凄く楽しいです。けど、その分、演技をするのは難しいんだなぁとも思います。
だからもっと上手くなる為にはどうすればいいかとか、どうやればもっと分かりやすくなるんだろうとか思ってやる気が出てきます。

次に【声優】についてです。
凄く厳しいという事や、下積みが必要な事、食事に困る事、バイトして食いつないでレッスンに通い、オーディションを受けまくるという生活も分かっているつもりです。
けど、どこまで大変で苦しいかは想像できません。
けど、もし、本当に親が声優になる事を許してくれたとして、そんな生活をしていても、声優としてしっかり1人で生きていく為に必要な過程なんだとしたら、諦めないでしっかりやっていこうと思います。

まだまだ考えが甘いと思いますが、せめて親が声優の道に行く事を許してくれるまでコメントをしてくださると、とても有り難いです。


[A.9]

失礼しました、
暗号化されたwikiは直接リンクを貼れませんでした。
wikipedia内で検索してみてください。


[A.8]

プロの意見も聞けて
なかなか充実してきましたね。
いろいろ吸収してください。

私は、このサイトで声優というキーワードを見るといつも思い出だすことがあります。
共に一線で活躍する親子の言葉で、意味は同じでしょうが以下の通りです。

大塚周夫
『声優という職業はない』
http://ja.wikipedia.org/wiki/大塚周夫
大塚明夫
『最近の若い人たちは、ただアニメの声真似がしたいだけだ』
http://ja.wikipedia.org/wiki/大塚明夫

こういう人たちは、何を思って仕事をしてるんだろうと
考えていろいろ調べてみるのも面白いとおもいます。


[A.7]

あなたが将来声優など芸能で活躍できる具体的な道を見つけられるかで、その方法ですが、

(見つけられないと、将来を決められないし、あなたの親御さんは認めないですね)

以下の要領で、できるだけ早く「実際の声優など芸能出演者を決める肝心のプロの評価を得る」のが最良です。 そうすればすぐ分かります。

そうしなければ、いくら悩んでも、投稿しても、人の意見を聞いてもダメですね。

◎実際の出演者を決めるテレビ、映画、音楽などを制作する会社などのオーディションの合格が必要です。あなたに合ったチャンスの多い所を受ける必要があります。

◎オーディション・サイトなどにも色々ありますが、選び方を間違えると大変ですし、自力で選ぶのは難しいと思いますので、専門家に相談する方が良いかもしれません。

※事務所(芸能プロダクション)、学校、養成所などは出演者を本来決められない所で(制作会社などと実際は関係すら持てない所も多く)、結局色々な高額費用を要求される、希望する活動ができない等ほとんんど時間と費用の無駄となっています。

※有名人がいる、派手に広告してる、大手なども関係無く、活躍はあなた次第、費用がより高額、扱いが悪くなるだけです。
 有名、有望な人が多くいれば、他の人に力を入れる必要はありませんし、有効な事をしきれません。

◎芸能では何より先ず個性や才能を活かすのが重要で、活かせる分野から始めるのが効果的です。

特別な学習も経験も無くても、また他分野からでも主要な活躍をする芸能人も多くみられますね。

◎必要な技能などは、実際の出演者を決めるプロデューサーなどに評価してもらい、あなたを活かす個人別の実践的指導、助言を受ける必要があります。
また、各制作責任者によって要望や指導法は違うのが通常です。

※出演者を決めらない、効果が難しいグループ指導の所はほとんど効果無しです。

※エキストラ、学校や地域の小規模公演などは他で有効な実績として評価されません。

◎芸能に学歴など関係ないので、年齢の低い、できるだけ早めに始めるほど有利です。当然競争率も低く、可能性も高くなります。
 活躍してる芸能人の例でも、才能、技能の伸び方が非常に高い小学高学年~中学生位から何かしら有効な活動を始めている人が多いですね。

※また、先伸ばしにしても、あきらめきれず、チャンスの少ない年齢が高くなってから 目指し、後悔している人が多いです。

◎その他の質問もあるかと思いますが、何しろ芸能はあなた次第、個別にご相談してみてください。


[A.6]

業界の者からも回答があるといいかな、と思い書き込みしますね。
(私はナレーターですが、声優の友人も居りますし、各事務所のことや
テレビ局のこともわかっています)

まず、あなたの考えている【声優さん】=芸能人です。
大きなオーディションで抜擢されることでもない限り、下積みが必要です。
バイトをしながら食いつなぎ、レッスンに通い、オーディションも受けまくり。
それでも目が出ず辞めていく人が大半です。
自分で「ここまでやってダメだったら諦めよう」という線引きも必要ですが
みんなそれが出来ずにズルズルとレッスンに通います。

ですからやはり10代のうちは親御さんの協力がないと難しいです。
現実的な話としてお金がかかります。
ご自身でも
>けど、親の考え通りに大学へ進んだ方が給料が安定していて、ある程度普通に生活できるだろうなぁとも思います。
とおっしゃっていますが、これはその通り正解です。
今日食べるものがない、という生活は心が荒みますよ(苦笑)
きっと15、6歳のあなたには想像できないでしょうが、
みんな本当にそんな生活をしています。

>声優になるのはやっぱり難しいんですか?
というタイトルに関する返信はここまでです。



そしてもう一つの質問【文理選択】についてです。
ご本人は気付いていないかもしれませんが、最初の質問は
かなり内容がまとまっていません。
>国語とか、歴史とか好きですし、もし大学行くならそっちを勉強したいくらいなんですけど、親が勧める大学は全て理数ばかり。
このことと声優になりたいということと何の関係があるのでしょうか。
文理選択については、もし大学へ行くならば文系と決めているように思いますが
違うのですか?
そもそも理系の勉強は得意ですか?成績は文系と理系どちらが良いのですか?
大学に行くならば文系にしたいと親御さんに言いましたか?
また、出来れば大学には行きたくない、声優の勉強をさせてほしいと言いましたか。
中3のときに言ったそうですが、その後本当に腹を割ってお話ししていないように
お見受けしました。
>だけど私は高校卒業後、もしくは高校生の間にプロダクションに入ったり、専門学校に通ったりして一日でも早くその世界に慣れたり、活躍したいと考えているんです。
まずこのことを、お父さんと相談しましょう。
そうしなければ実現する可能性はゼロです。


ここで、ちょっと気になったことを・・・
私はあなたが本当に声優になりたいと思っている様に見えません。
きつく聞こえると思いますが、説得力に欠けています。
声を出すのが好き=声優???
声優とは声だけで演技をする人です。
今までにお芝居をどのぐらい観たことがありますか?
演技することが好きですか?
声を出す仕事は世の中にごまんとあります。なぜ声優なのか
もっともっともっと突き詰めて考えてください。

>何か途中で話が分かりにくくなっていますが、用は、この考えが甘いかどうか、親の考えに従った方がいいのか、その他の皆様の意見が聞きたいのです。
●甘いです。理由は前述したとおり。
●ここで私が「親に従った方がいい」と言えばそれで諦められる程度の夢なら
最初から目指さない方が、時間もお金も無駄にせず済みます。
>けど、その夢を諦めたくない。
どんなに苦しくても乗り越えていけるという自信があります。
●そう言いきれるならば、まずはアクションを起こしてください。


2010/05/12 10:24  春香さん[高校生・女]
[A.5]

>くまおじさんさん
回答ありがとうございました!
また前の話に戻るんですが、中3の時に将来の事言った時に同じ事を父が言っていました。
父はそういうところでヒントをちゃんと出してくれていたのだなぁと思いました。
ちょこちょこやっていはいるんですけど、なかなかまとまらなくて。
もう少しで中間考査があるんですけど、それが終わって落ち着いたらしっかりとまとめてみようと思います。
その時(遅くても6月中に)にまたアドバイスをくれると有り難いです。

>machoさん
回答ありがとうございました!
話し合いになった時に父は割とすぐに返答をくれるので、私がしっかり話せる内容をまとめあげる事ができれば、スムーズに話は進むと思います。
自分なりにしっかりとまとめてどんな質問にもちゃんとした答えを言えるようにやってみようと思います。
まとめた内容を今度(遅くても6月中には)書こうと思うので、その時にまたアドバイスをくれると有り難いです。


2010/05/11 03:41  machoさん[教師・講師・インストラクター]
[A.4]

くまおじさんの回答の通りです。
よく読んでいただいて、お父様と交渉してください。

1.なぜ声優を目指すのか
2.そのために何が必要か
3.あなた自身はどこまでできるのか、やろうとしているのか
4.数年後の自分を描けているか

それぞれについて即答、回答できないうちは交渉は決裂します。

望みは『父は「やるならやるでしっかりしないとやらせない」と言っていて。 』という部分にあるでしょう。
しっかりしないといけない時期に来ています。情報をしっかり集め、考え、行動し、お父様に「うちの娘は成長したなあ」と思わせ、交渉が成立するよう努力して下さい。


[A.3]

課題は親との交渉というわけですね
ヒントになるかどうかわかりませんが、
ちょっと、大人の世界の話をしましょう。

親が相手ですから、
まぁ、『なんとなくがんばったら認めてくれてもいいじゃん』
と思う気持ちもわからないではないのですが、
実社会の話とすれば、あなたに出資する人は誰も居ません。

もし、私なんかが、会社で同じことを評価面談で言ったとすると、
『明日から来なくて良いから…』
といわれてもおかしくないレベルの話です。
交渉の成立しようはずがありません。

目標と納期を設定し、達成時のメリットやリスクを周知する。
目標の達成を信じるに足るアプローチを示す。
これを、交渉のための約束提示(コミットメント)といいます。
実社会では、これができないとやりたい仕事に金(予算)は出ません
かつ、定期的に進捗を報告し達成度を示して安心してもらわないと
いつそのプロジェクトが打ち切りになるかわかりません。

あなたの場合だと、
①いつまでにレベルアップのためにどういう努力をするか
②それによってどんなメリット(デメリット)が発生するのか
③その効果をどうやって示すか(オーディションに応募して役をとってくるとか)
大人の世界に生きてきた親としては、
それを約束することもなく要求するだけの相手とは
チャンチャラおかしくて交渉のテーブルにも着けません。
「やるならやるでしっかりしないとやらせない」
というのは、ここまでドライでないとしても、本質はそういうことです。

ただ、会社やら上司やらと違うのは、
親は、あなたの人生がより幸せであることを心から願っているということです。
だから、上記②は親が儲かるということを示すのではなく
(返ってキレられる場合あり)
それによってもたらされるあなたの幸せについて語ればいいのです。
(他ではそれが得られないということも理路整然と)
③も難しくはありますが、勉強してオーディションを連日受けて
箸にも棒にもかからないのにプロダクションに所属したら役が回ってくるとも思えませんし、そういう団体に所属するにしても、バンバンそういうチャレンジをしていく中で培う人脈も必要ですし、努力という才能の片鱗くらいは示す必要があるでしょう。
少なくとも、そういった積極的アプローチをして、
出資者に対しては成果を逐次報告する義務があります。

こういう、大人(プロフェッショナル)としての考え方は、
あなたが、将来どんな世界に生きることになっても、
常識であり、その理屈がわかっていない人は、
いわゆる『仕事ができない人』です。

もし、自分の子供が、この辺をわきまえた話を切り出してくるようなら
私ならつい『やりたいようにやれ、金の心配はするな』
(甘っ)といってしまいそうな気がします。

あなたが、周囲を味方につけて環境を整え
夢を実現できるように祈っています。


2010/05/10 13:57  春香さん[高校生・女]
[A.2]

回答、ありがとうございます。

親の協力がないと無理だとおっしゃって下さいましたが、中3の時に一度親に「将来声優になりたい」と言った事があります。
その時親は、微妙な反応してました。特に母が。
父は「やるならやるでしっかりしないとやらせない」と言っていて。
どうなんでしょう、やっぱり難しいのでしょうか。

私は今公立高校で勉強やら部活やらしているんですけど、受かったのは後期でなんです。
前期で落ちてしまった時には凄くショックでした。それと同時に、後期でも受かれなくて私立に行くことになったら、声優の夢は諦めようと思っていました。それはやっぱり、高校卒業後専門学校行くにしても私立の高校卒業させてもらったらお金がばかにならないと思ったからです。
けど、後期でちゃんと受かることができました。もちろん、前期と後期で高校を変えたり何かしていません。
自分に甘いんでしょうけど、一応自分の中では、自分の中の勝手な約束を果たす為に努力したつもりです。
目標の高校に入って、ずっと入りたかった放送部にも入って(1ヶ月しか経ってませんが)、毎日休まず部活にも出ています。勉強も中学のときよりも力を入れてます。
今の姿を2年も3年も見ていれば親だって少しくらい気持ちを変えてくれるんじゃないかと思ってます。
私の考えている以上に親の考えは揺るぎのないものなんでしょうか。


2010/05/10 08:04  machoさん[教師・講師・インストラクター]
[A.1]

こういう芸能、芸術に関係する志望をかなえるには、家族や周囲の協力と応援がないとまず無理です。
ご質問の状況ではご両親が反対していらっしゃるので、かなり難しいですね。

大学に行かせてもらえるなら、大学へ進学する事を強くお薦めします。
その際の学部選びについてはお父様としっかり相談して下さい。