HOME > もっと教えて!フォーラム > 高校受験 > 回答・コメントする(No.8372)

もっと教えて!フォーラム
回答・コメントする(No.8372)

いつも、子どもたちの疑問にお答えいただき誠にありがとうございます。
13hw編集部より、ご回答くださる際のポリシーに関するお願いです。
 
  • 回答は、基本的には、その職業の方(または経験者、相応の知識を有する方など)にお願いしております。
    しかしながら、なかなか回答のつかない質問もあります。
    投稿されてから2週間経っても回答がつかない質問に関しましては、職業などに関係なく、ご回答のご協力をお願いしたいと考えております。
  •  
  • 白書の皆様におかれましては、貴重な時間を割き、子どもたちの質問に丁寧にお答えくださったり、叱咤激励してくださって誠に感謝しております。
    このようなお願いをするのは大変恐縮なのですが、勇気を出してこのサイトに質問を投稿してくれた子ども達に、よりよい情報を提供したいと考える当サイトの運営ポリシーをご理解・ご了承いただけますと幸いです。

もっと教えて!フォーラム 質問 授業の受け方☆

2010/03/06 09:02  柚詩さん[中学生・女]

[Q] 中学①年の柚詩です。

みなさんは学校の授業はどうやって受けていますか?眠くならないコツとかありますか?
ノートの取り方でおすすめなどあったら教えて下さい。使っている文具とか…

もうすぐ中②で内申が気になるので…
私はテストも大事だけど授業も大事だと思うのでぜひぜひご意見お待ちしてま~す!!

 

2011/01/21 13:58  かなさん[中学生・女]
[A.4]

柚詩さんこんばんは^^
中3のかなです。

私が1年生の時のこの時期は、中学校にも慣れ受験までまだまだあるという
ゆるい気持ちですごしていて内申なんてあんまり気にしていなかった
どうしようもない子だったので、柚詩さんのテストも授業も大事だという
気持ちにちょっと感動です!(笑)


受験生の私は、まず授業は先生の話を一つものがさず聞く!という事を
心がけています。先生が説明をしている時に、黒板に書いてある文章を
ノートに写している人がいますが、アレは絶対にやめた方がいいです!
もしノートを写している時に先生が言っている説明がテストに出るところだったり
大事なところだったりすると、それだけでとても損をしてしまいますよね。
それにノートを写す時間は先生が必ず与えてくれると思うので、
その時にしっかり書く!という事を心がけた方がいいですね。
あと発表はめちゃめちゃ積極的にやった方がいいですね。
担当の先生にもなにかしら好かれるし、内申もドンドン上がっていきます!
でも何度も発表するのが恥ずかしいと思うのなら、友達とどちらが多く発表出きるか
勝負するのです。これは私が実際にやっていた事ですが、めっちゃ燃えます(笑)


そして授業中どうやったら眠たくならないか。
私もこの事についてはずっと悩んでいましたよ(笑)
授業中眠たくなったら、私は「今寝たら高校落ちるよ!!」と
心の中で自分に言いきかせます。そしたら一瞬で目が覚めますね!
あとは、隣りの席の人や近くの友達に、自分が授業中うつらうつらしていたら
おもいっきりゲンコツして!と頼みます。←友達は容赦ないんでまっちゃ目覚めます!


そしてノートの写し方。
私の場合、一番大事なのは赤ペン、まぁまぁ大事かなってゆうのは青ペンで
書いています。
そして机の上には、授業が始まる前に赤ペン・青ペン・蛍光ペン・線引きは
準備してます。いつ使うか分からないので、机の上に最初からおいておく事で
いつでも使えますよね。
色の使いすぎには要注意です。テスト前にノートを見直すとき何が大事なのか
こんがりますね(笑)
そして字はいつも綺麗に!見やすく!を心がける事です。


たっくさん書きましたが、柚詩さんは中学校生活がまだ2年もあるので
その中で自分はどのような勉強方法が合うのか、どうやったら成績が上がる
効率の良い勉強が出来るか、という事を見つけていったらいいと思います。
色々な事を体験する中で必ず自分に合ったものを見つけると思うので
それは3年生になって受験勉強をする時に絶対に役に立ちます。
私はこれだけしか言えませんが、柚詩さんの役に立てたらと思います。
頑張ってください。

そしてとっても長くなってすいません><;


[A.3]

柚詩さんへ

眠くなるような授業をしてしまってごめんなさい。笑

中学の評価は、テストの点数だけで決めているわけではないので、おっしゃるとおり、
「授業の受け方」は大切です。
そして、それは「ノートの取り方」に現れると思うのです。

私は、ノートを評価するとき、「黒板をきちんと写している」だけでは、「B」の評価しかつけません。「A」をとるためには、友達や自分の意見を付け足したり、私が言ったのだけれど、黒板には書かなかったことで「気になること」を書き込んだり、絵で説明したり、今、教科書の何ページをやっているのか書いたり、左ページは授業のことを書き、必ず右ページに予習・復習をしてくる生徒もいます。…見本を見せられれば一番早いのですが…

これは、「書くことが得意かどうか」にもよりますので、ここまでは…というのは人によって違いますが…とにかく、工夫してあるノートには「A」をつけます。

最近、「東大合格生のノートはかならず美しい」(文藝春秋)という本が話題になりました。http://www.bunshun.co.jp/cgi-bin/book_db/book_detail.cgi?isbn=9784163706207

こんなのも参考になさって見てください。「授業は大切」と思って下さる方に巡り会えて嬉しかったです。これからも頑張って下さい。


2010/03/14 04:23  ちかさん[保育士]
[A.2]

こんにちは~^^
私は保育士やってる者です。
授業中に眠くならない方法ということですが。

とりあえず、先生の話していることをメモするというのはいかがでしょうか??
(先生によっては、メモしたくなるような話をしていない方もいらっしゃいますが・・・)
話を聞きながら手を動かすということは、結構頭を使うので、眠くなりにくいかと。

また、先生の板書というのは、ポイントだけしか書いていませんが、話している内容が
考え方であり、どうしてそうなるのか、ということ説明してくれています。
なので、板書だけではわかりにくいことも、話をメモすることわかりやすいノートに
なります。

ただ・・・
夜きちんと睡眠をとるということが、一番の基本的な策かとも思います。
がんばってください~!!


2010/03/13 07:59  あゆさん[中学生・女]
[A.1]

こんにちは。
中2のあゆです。

眠くならないコツ・・(汗)
私が思うに、絶対に眠くならないコツというのはないのではないかと思います。
私自身、ある日は眠くならなかったけど、次の週の同じ時間は眠くなったという経験が山ほどあります。

「それでも…!」という場合は
・眠くなりそうな時間の前の休み時間に水分補給など、何か口に含む。
・眠くなったら、トイレか水道の水で顔を洗う。

また、それでも無理という場合は
恥ずかしいかもしれませんが、隣の人に寝てたら起こしてもらうように頼むことです。
これは、一番起きる率が高いです(笑)

でも、一番大切なのは睡眠をたくさん取ることです!


ノートの取り方は、自分が見やすいノートの取り方を自分で発見して納得できるノートを作ることを心がけてください。
道具について、赤シートで文字が隠れるオレンジのペンは私のお勧めです!
プリント類などの大事だな、と思ったところはオレンジペンで書いて周りの文章は鉛筆で書くと、書くことによってだいたいは覚えられるし、赤シートで隠せば大事な部分だけ隠れるからです。


私も授業は大事だと思います。
自分の得意だと思う教科は授業中に理解してしまって、家では苦手な教科を中心に勉強すると、効率よく勉強できますよ!

頑張ってください。