HOME > もっと教えて!フォーラム > 人と社会の幸せを考える「公務員」の仕事 > 回答・コメントする(No.8169)

もっと教えて!フォーラム
回答・コメントする(No.8169)

いつも、子どもたちの疑問にお答えいただき誠にありがとうございます。
13hw編集部より、ご回答くださる際のポリシーに関するお願いです。
 
  • 回答は、基本的には、その職業の方(または経験者、相応の知識を有する方など)にお願いしております。
    しかしながら、なかなか回答のつかない質問もあります。
    投稿されてから2週間経っても回答がつかない質問に関しましては、職業などに関係なく、ご回答のご協力をお願いしたいと考えております。
  •  
  • 白書の皆様におかれましては、貴重な時間を割き、子どもたちの質問に丁寧にお答えくださったり、叱咤激励してくださって誠に感謝しております。
    このようなお願いをするのは大変恐縮なのですが、勇気を出してこのサイトに質問を投稿してくれた子ども達に、よりよい情報を提供したいと考える当サイトの運営ポリシーをご理解・ご了承いただけますと幸いです。

もっと教えて!フォーラム 質問 科学捜査研究所に勤めたいです

2010/01/23 07:05  ゲラさん[中学生・女]

[Q] 私は、将来科学捜査研究所(以下科捜研)の法医の部門で働きたいと思っています。
そのためには、どのような学部に進めばよいのですか?
また、何を勉強すればよいですか?
知っている方、教えてください。
よろしくお願いしますm(_)m

2010/01/27 11:18  ゲラさん[中学生・女]
[A.2]

くまおじさんさんありがとうございます。今から、医薬系の大学を目指してがんばります!


[A.1]

警察庁(中央官庁)管轄の
科警研の採用区分は国家公務員Ⅰ種です。
http://www.npa.go.jp/nrips/jp/index.html
基本、東大と京大と海外大学院の博士課程修了者
が殆ど、のような気がします。
大学の中でも、残って教授を目指そうか、
就職しちゃおうか、と迷う程度の人ばかりなので、
一般人と比較したら飛び抜けてる人が多数派です。

大阪府警など大規模組織には科学捜査研究所があります
http://www.police.pref.osaka.jp/06saiyo/ippan/08_1igaku_1.html
医学系・生物系・化学系の大学院を出た人なら
普通の人でも行けると思いますが、倍率は40倍程度はあったようです。

法医学
解剖やらを生業にしたいのであれば、
法医学研究室のある医学部に進学する必要があるでしょう。
また、科警研等でも、医師を職員として雇っているわけではなく
直接解剖したりは、大学(病院)のそういう研究室に外注しているでしょう。

只の夢で終わらせないように、
しっかり勉強してください。
その時期から目指せば、不可能はありません。