HOME > もっと教えて!フォーラム > 自分の感性を追求「ゲーム・アート・デザイン」の仕事 > 回答・コメントする(No.8112)

もっと教えて!フォーラム
回答・コメントする(No.8112)

いつも、子どもたちの疑問にお答えいただき誠にありがとうございます。
13hw編集部より、ご回答くださる際のポリシーに関するお願いです。
 
  • 回答は、基本的には、その職業の方(または経験者、相応の知識を有する方など)にお願いしております。
    しかしながら、なかなか回答のつかない質問もあります。
    投稿されてから2週間経っても回答がつかない質問に関しましては、職業などに関係なく、ご回答のご協力をお願いしたいと考えております。
  •  
  • 白書の皆様におかれましては、貴重な時間を割き、子どもたちの質問に丁寧にお答えくださったり、叱咤激励してくださって誠に感謝しております。
    このようなお願いをするのは大変恐縮なのですが、勇気を出してこのサイトに質問を投稿してくれた子ども達に、よりよい情報を提供したいと考える当サイトの運営ポリシーをご理解・ご了承いただけますと幸いです。

もっと教えて!フォーラム 質問 陶芸家になるにはどうしたらいいの?

2010/01/09 10:16  nagareさん[高校生・女]

[Q] わたしは高校卒業したら陶芸家になりたいです。
ですが、やはり弟子にしてもらえるところに雇ってもらうのがいいんでしょうか?
そうするのなら、まずどうしたらいいんでしょうか。

[A.1]

ツテが無いとその世界に入るにも
何から始めていいかも想像しにくいと思いますので、
学校っぽいところが良いなら
有田に窯業大学校というのもあります。
http://www.pref.saga.lg.jp/web/youdai.html
おそらく、あなたの希望は伝統コースになると思います。
・酒井田柿右衛門
・中島宏
・井上萬二
等の人間国宝の元で絵付けロクロなどを学べます
試験は、国語・数学・鉛筆デッサンです。
第一人者の先生が師匠になるので、
卒業後は、有田の窯元に入るのは外から来るのと比べて
だいぶハードルが下がります。
というのは、卒業時にはあなたの実力が
地元の有力窯元に理解されているし、
他地域に行くにも有力紹介も得られるでしょう。
人間国宝もその辺をステテコで歩いているような
小さな町なので、たぶんみんな顔見知りになってます。

こういうところに入学するにしろ、
陶芸家の徒弟に入るにしろ、鉛筆デッサンなど
最低限の美術の素養は必須なので、
十分鍛えていくべきでしょう。

他の産地にも似たような養成機関があるでしょうから
探してみてはいかがでしょうか?