HOME > もっと教えて!フォーラム > 美味しい!を応援する「食べる・飲む」に関わる仕事 > 回答・コメントする(No.8095)

もっと教えて!フォーラム
回答・コメントする(No.8095)

いつも、子どもたちの疑問にお答えいただき誠にありがとうございます。
13hw編集部より、ご回答くださる際のポリシーに関するお願いです。
 
  • 回答は、基本的には、その職業の方(または経験者、相応の知識を有する方など)にお願いしております。
    しかしながら、なかなか回答のつかない質問もあります。
    投稿されてから2週間経っても回答がつかない質問に関しましては、職業などに関係なく、ご回答のご協力をお願いしたいと考えております。
  •  
  • 白書の皆様におかれましては、貴重な時間を割き、子どもたちの質問に丁寧にお答えくださったり、叱咤激励してくださって誠に感謝しております。
    このようなお願いをするのは大変恐縮なのですが、勇気を出してこのサイトに質問を投稿してくれた子ども達に、よりよい情報を提供したいと考える当サイトの運営ポリシーをご理解・ご了承いただけますと幸いです。

もっと教えて!フォーラム 質問 認可されてる専門学校と、されてない専門学校(スクール)

[Q] 私は中2女子です。将来はパティシエになりたいと思っています。
そこで、専門学校に行きたいと思っていて、最近いろんな学校を調べています。
でも、私がいいなぁと思った学校は(何校かあるのですが。)どれも、認可されていない学校なんです。
認可されていれば、奨学金制度が利用できたり、専門士という資格をもらえたりすると聞きました。
私の家は、あまり金銭的余裕がないので奨学金制度を利用したいと思っています。

質問
認可されている学校のほうが、良いでしょうか?
認可ありなしは、あまりこだわらなくて良いのでしょうか?

まだ中学生なので、これからゆっくり考えるつもりですが、
参考にしたいのでご回答よろしくお願いします。

[A.5]

グミンさん、こんにちは。

私は専門学校に勤めています。

無認可校の場合は学歴にならないことは承知しておきましょう。
※履歴書に書けないということではありません。

学歴で初任給が違う会社も多いです。
無認可校の場合は、高卒扱いになることが多いようです。

以前、私の学校にフリーランスのCGクリエイターの方が講師に応募されたのですが、高校卒業の後がCGスクール(無認可)だったため、本校の規定(専門学校卒業以上)により、採用には至りませんでした。

私は専門学校でCGを学び、13年前にCGデザイナーから専門学校教員に転職しました。
私の親戚も数年前にホンダの自動車整備士から専門学校教員に転職しました。
私の妻はCGデザイナーから専門学校の教員を経て、大学の講師になりましたが、大学院修了という学歴がないことが大学での昇進の壁になっています。

以前と比較すれば、学歴など意味をなさない時代になったとも言えますが、人生もキャリアも多様です。

思わぬところで学歴が制約になってしまうこともあるかもしれません。

参考にしていただければと思います。


[A.4]

ふくちゃん先生さんご回答ありがとうございます。
これから、たくさんの資料の中から自分にあった学校を見つけたいと思います。
言葉のびみょうな違いをしっかり見極めて考えようと思います。
ありがとうございました。


2010/01/13 15:38  伊勢ファンさん[ケアワーカー]
[A.3]

これから学校を選ぶときに認可をうけていても、国家試験の受験資格は取れないorもともと国家試験は存在しない 学校も沢山あります。
整体、リフレなどは認可資格であって国家しかくではありません。
そういう言葉の微妙な違いを利用して募集しているところが沢山有るので十分注意してください。


[A.2]

machoさん、ご回答ありがとうございます。

 これからたくさんの学校を調べて見ようと思います。

 どちらが、優位ということがなくて安心しました。
 
 ありがとうございました。


 
  たくさんの意見を知りたいのでこの質問↑にたくさんの人がご回答してくれると嬉  しいです。よろしくお願いします。


2010/01/08 00:45  machoさん[教師・講師・インストラクター]
[A.1]

教えている内容は基本でしょうから、スクールと専門学校とどちらが優位ということは無いと思います。
どんな方が講師なのか、学校の設備、就職指導などをポイントにしてみるとよいでしょう。

スクールであっても独自に奨学金制度を行なっていたり、分割して納付できる手続きがあるなど、経済負担が軽減されるシステムを用意している場合があります。
ただし銀行や自治体で行なっている教育系の奨学金制度は利用できないことが多いのは確かです。

気になる学校の案内書を一通り取り寄せるとその辺りのことが書いてあるはずですからよく読んで下さい。
ただし、保護者様と一緒に目を通して下さいね、お金のことですから。