HOME > もっと教えて!フォーラム > 今も未来も必須のインフラ「IT・Web」の仕事 > 回答・コメントする(No.807)
もっと教えて!フォーラム
回答・コメントする(No.807)
-
いつも、子どもたちの疑問にお答えいただき誠にありがとうございます。
13hw編集部より、ご回答くださる際のポリシーに関するお願いです。
-
回答は、基本的には、その職業の方(または経験者、相応の知識を有する方など)にお願いしております。
しかしながら、なかなか回答のつかない質問もあります。
投稿されてから2週間経っても回答がつかない質問に関しましては、職業などに関係なく、ご回答のご協力をお願いしたいと考えております。 -
白書の皆様におかれましては、貴重な時間を割き、子どもたちの質問に丁寧にお答えくださったり、叱咤激励してくださって誠に感謝しております。
このようなお願いをするのは大変恐縮なのですが、勇気を出してこのサイトに質問を投稿してくれた子ども達に、よりよい情報を提供したいと考える当サイトの運営ポリシーをご理解・ご了承いただけますと幸いです。
コンピュータプログラマーになりたい!
[Q] 私の父は肉体労働職なので、コンピュータ関係はあまり詳しくないです。
でも、私はコンピュータプログラムのお仕事に就きたいんです。
理由は、かっこいいからです。
今、中学1年ですが、何か準備できることってありませんか?
まだわかりませんが、高校へ進学したいとはあまり思っていません。
学校はつまらないので嫌いだからです。
中学卒業したら、直ぐにでもお仕事出来たら
素敵かな、なんて思っています。
アドバイスとかあったら教えてください。
おねがいします。
targgba1さん はじめまして。
スタートラインなんて関係ありませんよ。
ご尊父殿の仕事とtarggba1さんの将来は何も関係がありません。
ある程度、規模のある会社に就職したら、会社が研修(勉強)を受けさせてくれます。
しかし、ある程度の会社に就職する為には「学」が必要です。
それ以外でとなると、日本では難しいでしょう。
海外へ仕事に出るとしても最低語学力が必要です。
ここでも「学」が必要ですね。
プログラマって、話せなくても英語の読み書き位は出来ないとツライですよ。
現実として中卒では就ける仕事ではありません。
親御さんに通わせて貰えるなら、高校は卒業した方がいいと思います。できれば大学も。
「つまらないかも」なんて決めてかからず「面白いかも」の発想がtarggba1さんの世界を広げると思いますよ。
初めまして。中学生で早くから進路の方向が決まることはいいことです。
でも、高校は卒業してからでも遅くはないと思います。
今は高校でもプログラムの言語を教えているところはありますし。
私がプログラマーになりたいと思ったのは、私自身でモノを創って残せるからです。
私が生きた証を残せる職業につきたいと思ったんです。
だから、仕事で大変なときも頑張って耐えることができるんですよ。
友達とコミュニケーションをとることも大事です。
プログラマー・SEは、お客さんと会ってどんな内容のソフトが欲しいか話し合ったりすることもあります。
高校で学ぶことを生かせるように、国語や数学にも意味がありますから。
いまは、勉強と周りの人と話すことを頑張ってください。
同じ女性として、いま準備する事はね、一般の常識を学ぶ事。
学校の勉強も、世間の常識も。
そんなのいらない!・・・みたいな発言もよく聞かれるけど、絶対違うのが近い将来分かる様になりますよ。
私はね、高校を卒業後、広告代理店で、チラシを作ってました。
新聞と一緒に来るアレですね。
雇われの身だと、毎日毎日残業で、体がボロボロになりました。
「やっぱりパソコンって丸一日座ってるしね(涙)」
そこで私は、自立を選んだのですが、やればやるだけ知識と技術は勝手に身につきます。ただ、作ったモノを売ったり、注文を取ったりというのは、人間との関わり。
つまりっ!
言葉遣いや世間一般の常識が必要になる訳です。
あなたの様に今、具体的に夢がある人は、是非焦らず、基礎部分の勉強と、積極的に外に出て遊んでみて下さい。
あとは、人と違う見方が出来る様に気を遣って生活してみましょう!
人間が歩くときって、意外と視界は下の方で、上は見えていないんです。今あなたにある選択肢も同じで、実はもっともっと大きいはず。
ちなみに私が初めて成功したのは、中学・高校時代にゲームをした時に、「こんな機能の付いたゲームがあったらな・・・」と、思ったのをそのまま作ったらヒットしただけなんですよ!(笑)
私の意見があなたにとって良いアドバイスとなれば良いのですが・・・
えふしんです。こんにちは。
現実的なところを言うと、プログラマーになるには高校でやる数学は知っておいて損はありません。物理も知っていると知ってないとでは差があるので、そういう意味では、今、勉強を頑張って高校に進学した方がいいんですよね。
プログラムというのは、コンピュータを動かして、何かを実現するものですよね。
今、こうやってインターネットに繋いでいるのもプログラムだし、遊園地の施設を動かすにも多かれ少なかれプログラムが使われているハズです。
またマクドナルドのレジの仕組みや、料理を作る機械にもプログラムは使われています。
プログラムを開発するのに一番重要なものは、「それがどうやって動いているか?」を考えられることなんですね。
そういう意味では、いろんな経験をしてからプログラマーを目指すことをオススメしたいです。例えばアルバイトをしたり、友達と遊んだり、喧嘩したり、部活やったり、友達と旅行行ったり。芸術に親しんでみたり。
こういうのはお金と時間がある学生時代じゃないと満喫できないんですよね。できれば大学にいけると、お金もアルバイトで得られるし、時間も沢山あるんですよね。
世の中の仕組みをコンピューターに置き換えていくとしたら、こういう経験から何をプログラムにしてあげると人はシアワセになれるのか?ということを思いつく人だけが人をシアワセにできるプログラムが作れると思います。
プログラミングのスキルはこれとは別に身につければ良いんじゃないかと思いますし、何よりプログラムでシアワセにしたいことが見つかっていれば、プログラミングスキルはそれを実現したい時に急激に身につきます。これは本当です。
逆に言うと、実現したいものが見つかっていないときは、いくらプログラムの専門の本を読んでもなかなか身につきません。
それと今は、インターネットを経由して、いろんなサービスがありますし、いくらでも無料で動くソフトウェアが手に入ります。こういうのを経験してみて、どうやって動いているんだろうか?と考えていくと、おのずとプログラマーの道ってのは開けてくるかなぁとは思います。
今、インターネットで活躍しているプログラマーは、学校で専門教育を受けているだけでなく、夜の自分の時間を費やしてコンピュータを触っている人が仕事の場でも活躍していますよ。
こんばんは、ぷにすけです。
プログラマーを目指しているのですね。
確かに、パソコンに向かってカタカタとやっている姿は、カッコイイ?かも知れません。
でも、基本的に仕事と言うのは、楽しいことばかりではないし、逆に辛い事や大変な事が沢山あります。
学校と言うのは、こちらからお金を払って勉強させてもらうところ。
すなわち、生徒の皆さんが勉強をしなくても、それはお金を払っている方が損をしているんです。
映画のチケットを買って、映画を見に行かないようなものです。
先生は、勉強を生徒にしろというけれど、別にしてもらわなくても先生は困らないわけです。
逆に仕事と言うのは、お客さんからお金を貰って自分の時間を人のために使うことです。
当然、面白くないからやーめたって訳には行かないし責任も発生するわけです。
結果が出なければお金をもらえなくても仕方が無いし、徹夜をしてでもやり遂げないといけない時もあります。
これは、どんな職業でも同じです。
2学期までに仕上げてくださいとクリーニング屋さんに制服を出して、2学期が始まるまでに出来なかったけど、クリーニング代くださいって言われても払わないのと同じです。
コンピューター業界と言うのは、次々と新しい技術が出てきて、その度に勉強が必要な業界です。
必ず勉強をしないとついていけないと思います。
でも、どの業界でも勉強や研究が必要なのは同じだと思いますよ?
自分がお客さんの立場であれば、どういう人にお金を払おうと思うか?って言う事を考えてみてはどうでしょうか?
今やれることは?と言う事ですが、今学校で得られる事を探すのはどうでしょうか?
「つまらない」と言うのは後ろ向きな理由です。
辛い事やキライな事をやり遂げる力や、知らない事を学ぶこと。
自分の勉強スタイルを作ること。
中学生と言う事であれば、そう言うことをやった方がいいと思います。
学校に行って損はないですよ。
初任給にも影響しますしね(^ー^;
プログラマーやSEの求人広告を読んでみて下さい。
メーカー系であれば大卒以上、学歴不問であっても高校位は出ておいた方が良いのではないでしょうか?
何より学校に行くことにより、就職先の幅を増やすことが出来ます。
自分の選択肢を後ろ向きな理由で減らすのは良くないと思います。
今、その場所で本当にこれ以上何も得る事が出来ないのか?
そう言う風に自問自答してみてください。