HOME > もっと教えて!フォーラム > 今も未来も必須のインフラ「IT・Web」の仕事 > 回答・コメントする(No.653)
もっと教えて!フォーラム
回答・コメントする(No.653)
-
いつも、子どもたちの疑問にお答えいただき誠にありがとうございます。
13hw編集部より、ご回答くださる際のポリシーに関するお願いです。
-
回答は、基本的には、その職業の方(または経験者、相応の知識を有する方など)にお願いしております。
しかしながら、なかなか回答のつかない質問もあります。
投稿されてから2週間経っても回答がつかない質問に関しましては、職業などに関係なく、ご回答のご協力をお願いしたいと考えております。 -
白書の皆様におかれましては、貴重な時間を割き、子どもたちの質問に丁寧にお答えくださったり、叱咤激励してくださって誠に感謝しております。
このようなお願いをするのは大変恐縮なのですが、勇気を出してこのサイトに質問を投稿してくれた子ども達に、よりよい情報を提供したいと考える当サイトの運営ポリシーをご理解・ご了承いただけますと幸いです。
どうしたら・・・
[Q] どうすればIT業界で活躍できますか?PCをうまく使えるようにならなければいけないと思うのですがどうやって勉強すればいいかわかりません。
教えてください。
ITで何を実現したいですか?
IT業界で仕事するには、大工さんのカンナやのこぎりのように、PCを扱うスキルはもちろん必要なんですが、スキルありきで何かができるわけではありません。
「目的と手段を混同するな」という言葉は、仕事の現場ではよく言われることで、PCを使うスキル、ソフトを使うスキルは手段ですが、一番大事なのは、それを行う目的です。
ITの場合は、ユーザーに何を提供したいのか、何を実現したいか?を考えて、そこに必要なスキルや技術を集めていくというアプローチは日常茶飯事です。
ただし何の予備知識もなく、いきなり目的が見つかる人は珍しいので、まずはPCを使っていろいろ遊んでみることだったりする時間は必要ですね。
あまり焦らず、楽しんでみることってすごく重要だと思います。
その中から何か見えるように考えながら遊ぶのが良いですね。
なお僕の目から見て、僕の定義で言う「活躍している人」は、自分の目的をしっかり見据えていますね。みんな。
『活躍』という言葉にもいろいろあるから難しいですが…
>PCをうまく使えるようにならなければいけないと~
ということはもちろんあります。しかし今やPCそのものの知識よりも各ソフトの習熟度によってスキル分けされていますので、IT業界の中でも具体的にどんな仕事につきたいかを考えて、その業種で特に使用されているソフトの使い方を学ぶのが一番の近道かなぁと思います。
学びかたについては独学でも良いですが専門学校に行ったほうが確実に基本から学ぶことができると思いますし、PCの基本についてもパソコンを触っているうちに自然と覚えると思いますよ(^_-)-☆
そして活躍!ですが、よっぽど突出した恐ろしい才能がないかぎりいきなりスターダムにのし上がる方は稀だと思います。私の知っている限りではほとんどの方がしっかりと下積み経験を持っていて、なにかしらのきっかけから活躍しはじめることが多いようです。
まずは自分がPCを使って何をしたいのか?を考えてPC業界での「憧れの人」を見つけ、その方がどのようにして頑張ってきたかをいろいろと勉強するのがいいと思いますよ(*^^)v
自分自身が活躍しているわけではないので
はっきりとはわかりません。
ただ「この人すごい」と思える人の大半は、
自己管理ができています。
無遅刻(10分前出勤)、無欠勤、勤務態度、他にも色々ありますが、
本当に模範的です。
当然のことかもしれませんが、案外難しいことです。
nyaoさんは高校生とのことですが、
無遅刻、無欠席、模範的な授業態度から
初めてみてはいかがでしょうか。
(すでにできている場合は、その状態を保つ)
IT業界でどういった仕事がしたいかにも
よりますが、キーボードを見ずにタイプする、
基本的なソフト(ワードやエクセルなど)は使えた方が
良いと思います。
インターネットで使い方を調べる・本を買うなどして
勉強するのが良いかもしれません。
具体的にしたいことが決まっている場合は、
本で調べる・講座を受講するなどが良いと思います。
頭で考えていると難しく思えるようなことも、
実際に行動してみると案外簡単な場合が多いので、
まずは行動みてください。
nyaoさん、こんにちは。
<big>どうすればIT業界で活躍できるか?</big>
ごめんなさい、私にも正解はわかりません。だって、活躍してないんですもの。IT業界で活躍している方の共通点は、「行動力」「実行力」があることでしょうか。もしも、nyaoさんに「これをやって?」とお願いしたとします。でも、それはnyaoさんが今までやったことも、見たこともないことだったら、なかなかそれをする事ができないですよね。つまり、知識・経験・技術・情報などを持っているから、「行動力」「実行力」が発揮できるのです。<b>「勉強する事」「経験する事」</b>が大事ということでしょうね。
<big>PCの勉強</big>
PCをうまく使いこなしたいということですが。nyaoさんは、自転車に乗りますか?たぶん乗れますよね。どうしたら乗れるようになりましたか?いっぱい乗る練習をしましたか?実際に沢山乗る練習をしましたよね。
自転車に乗れない人でも、どうすれば「自転車は走るか?」「自転車は曲がるか?」「自転車は止まるか?」知っていますよね。でも、知っているだけでは乗れません。知識だけでは、乗れるようにはならないんです。乗るための技術を身に付けるために、実際に自転車の乗って練習をします。PCの操作も一緒です。PCを操作する技術を身に付けるために、実際の操作して練習をする事です。その操作の練習の場は、高校にもあるでしょう。授業でもありますよね。自宅のパソコンがあれば自宅でも。進学して、専門学校、大学でも。就職して、就職先でも。教えてもらう、自分で学ぶ。どんな方法でも、勉強できますよ。とにかく、基本から操作してみることです。そして、人と比べて上達が遅いとか、友達はできるのに私はできないといったことを、比べないことです。諦めず、自分のペースで練習すればよいです。今では、教えている私も、学生時代にパソコン全然できず、向いてないなと諦め事があります。でも、必死になってやったら、教えるくらいにはなれました。めげずにチャレンジしてみてください。
PCはどの業界でも使いますから、必須です、本から学ぶ独学、地域主催の無料パソコン講座に通う、NHKパソコン講座を視聴する、家電量販店に行って店員さんから最新モデル、使い方、など情報収集し、パソコンアレルギーを克服する。図書館に行く、先輩や友人に卒直に状況を話し教えてもらう。昔の言葉に”聞くは一時の恥、知らぬは一生の恥”と言います。学校で訓練してると思うので、今どきの若者がPCを使えないとは思えませんが、もし、一応excel word は使えるがIT業界での期待に応えるほどの自信がないと言う意味の質問でしたら、何も心配要りません。どの会社も新人には”即戦力”になるよう十分な教育・訓練期間を準備しています。新人時代を有効活用する事、何でも教えてもらえる、何でも質問できる、唯一のチャンスです。その期間はせいぜい3~6ヵ月です。初めての職場、バリバリ働く上司、先輩達の姿に圧倒されます。でもあこがれの彼らも君と同じ時期があったのです。一歩・一歩努力と実績を積み上げた結果としての今があるのです。君も後輩が入社する頃にはチームの一員として活躍している事でしょう。常にプラス思考で前向きに行動する事が大事です。