HOME > もっと教えて!フォーラム > 人と接するのが好き「販売・接客」の仕事 > 回答・コメントする(No.597)

もっと教えて!フォーラム
回答・コメントする(No.597)

いつも、子どもたちの疑問にお答えいただき誠にありがとうございます。
13hw編集部より、ご回答くださる際のポリシーに関するお願いです。
 
  • 回答は、基本的には、その職業の方(または経験者、相応の知識を有する方など)にお願いしております。
    しかしながら、なかなか回答のつかない質問もあります。
    投稿されてから2週間経っても回答がつかない質問に関しましては、職業などに関係なく、ご回答のご協力をお願いしたいと考えております。
  •  
  • 白書の皆様におかれましては、貴重な時間を割き、子どもたちの質問に丁寧にお答えくださったり、叱咤激励してくださって誠に感謝しております。
    このようなお願いをするのは大変恐縮なのですが、勇気を出してこのサイトに質問を投稿してくれた子ども達に、よりよい情報を提供したいと考える当サイトの運営ポリシーをご理解・ご了承いただけますと幸いです。

もっと教えて!フォーラム 質問 本屋さんの店員になりたい!

[Q] 私は本屋さんの店員になりたいのですが、そのために何をすればいいのかわからないんです(>_<)
大学へ行って何を勉強すれば良いのか、大学に行かないでも就職できるのか…
どうか教えてくださいm(_ _)m

[A.7]

友達が比較的大きな本屋に勤めていましたが大卒でもないし専門的な勉強もしてなかったようです。
ただ本を読むのが好きでとても興味があったみたいです。
本屋の店員になりたいというので少なからず本に興味があるかと思いますので面接でその点をアピールできればいいかなとは思います。
本屋はいろいろなジャンルがあるので好きな分野だけでは仕事にならないと思いますが今できることはいろいろな本を読んでみるのが一番かもしれないですね。


2006/08/21 10:04  かっちゃんさん[営業(法人向け)]
[A.6]

大卒の資格が必ず必要ということは無いですよ。無駄でもありませんが。

僕の場合大学在学中から書店で働いていて、卒業後もアルバイトをしていました。
その後、取引のあった出版社の紹介で別の書店に店長で就職しました。

どうしてもというわけじゃないけど、販売士の資格はあるといいかもしれません。

大学に行くのなら友達をたくさん作って、本をたくさん読んでください。


[A.5]

私は高校生の時某有名本屋で働いてました。大学とか行く必要ないく働いてました・・・私でも高校生の時に働けたんだから大丈夫です。本屋は結構朝が大変でした。十時オープンで八時に出勤し、お店の掃除をしてから新しく来た本の陳列・・・雑誌は毎日来ます。ひどい時はお店に入れないくらい玄関に陳列されてる時もありました。コミックもだいたい纏めて注文するので一回に100,200冊以上来ます。シュリンクといってコミックに透明な袋をかぶせる??仕事は一日あっても終わりません・・・でもいち早く書籍や雑誌などの情報は入ってきます。あといらなくなった雑誌の付録をもらったりしてました^-^


[A.4]

本屋さんで仕事をした事はありませんが、学生時代に図書館でバイトした事があります。
他の方もおっしゃってますが図書館司書は本を扱う職業では多少有利になる資格だと思いますよ。

自分の興味以外のジャンルにも詳しくなれるので、図書館のアルバイトはお薦めです。
18歳以上(高校生不可)で区や市の広報で募集してます、小まめにチェックしてみて下さい。

高卒以上であれば本屋さんの就職は可能だと思います。
資格を取らないのなら学歴はそんなに重視されないかなぁと感じます。

今から希望の職業が決まってるなんて、とても素敵な事です。
本屋さんはなかなか重労働だと思いますが、頑張ってくださいね!


[A.3]

私も主婦の時、長く本屋で働いていました。
引越ししてからもまた本屋に勤めたりして結局三軒の本屋さんで働きました。
本屋さんの店員で必要なのは「本が好き」と言うことです。
そして私の経験上ですが、売れている本の出版社や著者ぐらいは覚えておいたほうがいいと言うこと。
私は主に女性向け雑誌のコーナーと新書のコーナーを担当していましたが、雑誌名とその出版社と発売日はすべて記憶し、また売れ筋のコミックなどもそれが掲載されている雑誌名とその出版社はだいたい覚えていました。
なんせお客様に聞かれることが多いですから。
それと、本は重いので、店出しの時など体力も必要ですよ。


[A.2]

学歴はあまり関係ないでしょうね。
わたしも昔、書店で働いていましたが、最初から副店長として雇われましたからね。

本に興味がなかったのに、店長である友達の推薦で雇われ
入社したからには、本に関することを勉強しました。

書店では、いろんな分野の本があるため、分野ごとに、担当が分かれています。
自分の興味のある分野をしっかり身につけているといいかもしれませんね。
お客さんから聞かれることが多いですからね。

あとは、どの本が売れているか?とか、売れそうか?という
仕入れに関する先の見こみも必要になってくるため
アンテナをしっかり張っていることも必要ですね。

書店の募集は結構していると思いますので
気になる書店があるようでしたら、足を運んでみて、店の雰囲気や人間関係を
今から観察してみるのもいいと思いますよ!


2006/07/24 00:29  リカルドさん[農業]
[A.1]

一言で言えば大学に行かなくても雇用されれば店員にはなれます。
正社員になるのは難しいかもしれませんが、
とりあえずバイト等でスキルアップするのも手です。

大学に行く場合は、図書館司書の資格を取っておくと役立つかもしれません。
(保証はしませんよ)
文系の大学で司書の資格を取れるところはかなり多いので調べてみてもいいと思います。