HOME > もっと教えて!フォーラム > その他働くことについて何でも! > 回答・コメントする(No.5959)
もっと教えて!フォーラム
回答・コメントする(No.5959)
-
いつも、子どもたちの疑問にお答えいただき誠にありがとうございます。
13hw編集部より、ご回答くださる際のポリシーに関するお願いです。
-
回答は、基本的には、その職業の方(または経験者、相応の知識を有する方など)にお願いしております。
しかしながら、なかなか回答のつかない質問もあります。
投稿されてから2週間経っても回答がつかない質問に関しましては、職業などに関係なく、ご回答のご協力をお願いしたいと考えております。 -
白書の皆様におかれましては、貴重な時間を割き、子どもたちの質問に丁寧にお答えくださったり、叱咤激励してくださって誠に感謝しております。
このようなお願いをするのは大変恐縮なのですが、勇気を出してこのサイトに質問を投稿してくれた子ども達に、よりよい情報を提供したいと考える当サイトの運営ポリシーをご理解・ご了承いただけますと幸いです。
保育士もデザイナーも両方ともやりたいんですが、できますか??
[Q] わたしの夢は、
保育士かデザイナーです。
それを親に言うと、
「どっちもは、無理でしょ。」
と言われました。
でも、
わたしは両方ともあきらめることができません。
両方ともできますか??
[size=1][/size][color=orange][/color]
こんにちは、ayuさん。
つい先日、村上龍氏が司会を務める「カンブリア宮殿」というテレビ番組に、
河原成美さんという、ラーメン業界では知らぬ者はいないというくらい有名な
ラーメン職人さんが出演されていました。
その中で、河原成美さんがおっしゃっていた言葉があります。
「人間には無限の可能性がある
しかしたったひとつしか選べない」
個人的には「たったひとつ」というのは言いすぎかなとは思いつつも、
ラーメン業界で頂点に上り詰めた河原さんならではの言葉だと感じました。
ayuさんには、保育士になれる可能性も、デザイナーになれる可能性もあります。
でも「両方ともできますか?」と聞かれれば、「できる」と簡単には答えられません(私は)。
私は「ゲームデザイナー」という肩書きで仕事をしています。
おそらくayuさんがなりたい「デザイナー」は「ゲームデザイナー」ではないと思いますが、
いちおうデザイナー仲間です。
「デザイン」というのは、案外どんな人でもできます。
私がやっているゲームデザインも、たまに全然違う業界の人がやることがあります。
保育士をしながらできるデザインというのもあるかもしれません。
でも、誰でも「デザイナー」になれるかというとそうではないと思います。
「デザイン」をやれば「デザイナー」なのか?
私は「そうではない」というプライドを持って、「デザイナー」という仕事をしています。
「デザイナー」を名乗るには、それを認めてもらえるだけの質と量の仕事をしないといけません。
何か1つゲームをデザインしたからといって、生涯ずっと「ゲームデザイナー」は名乗れません。
「ゲームデザイナー」を名乗るからには、ゲームのデザインという仕事を、
継続的に続けていかないといけないと思っています。
継続するのは難しいです。そして覚悟もいります。
保育士とデザイナーの両方をやるのは「無理」とは言いませんが、
「デザイナー」という肩書を名乗り、職業にするからには、中途半端にならないよう、
それなりの覚悟が必要だと思います(保育士もおそらく同じだと思います)。
片方だけでもしっかりやれるのか、考えてみてください。
ちょっと脅しみたいになっちゃいましたが、ayuさんはまだ中学生ですし、
まだまだ両方の夢を追ってもいい年齢だと思います。
親御さんも「今すぐどっちかに決めなさい」とおっしゃっているわけではないと思います。
まずは両方の仕事のことをよく知ることからはじめるといいんじゃないでしょうか。
ayuさん、こんにちは。
「どっちもはムリ」と言われて辛そうですね。
でも諦められないんですね!
どんな仕事やゆめもそうですけど「諦めない」って大事です。
反対する人は何に関してもいろいろ出現しますが、諦めなければ大丈夫です。
私はマスコミ(アナウンサー)に憧れ上京して、結局制作もしゃべりも何でもやりました。子どもに関して何か、と思い、「子ども番組」にチャレンジしました
結果、すべて身に付きました。
同じようにデザイナーになりたい思いもあり保育士になった知り合いがいます。
「デザインをやめたのか」とか言われて悔しかったらしいですが、
「こどものアトリエ」を立ち上げて、子どもに創作活動を教えて輝いています。
皆さんがおっしゃるように、保育士は立派なデザイナーですし、
子ども関係のweb制作もあれば、子ども番組で、デザイン関係の仕事をするのもあります。
「保育士」と「デザイナー」
と分けるから、それはムリ、と思われるし辛くなるのかも。
諦めなければ、いろんな道がありますから、頑張ってくださいね!
応援しています。
大丈夫。できますよ。でも働き方に問題があるので、御両親は「無理」と仰ったのだと思いますよ。同じ専門職ですが、保育士は地方公務員ですから、他の職業と兼業することはバイトでも禁止されているからです。
だから両方したいのであれば、デザイナーだからといって、デザイン料を取ったり商品化して販売したりして収入を得ることはできませんが、保育に関係する園児のエプロンとか、遊具だとか、お昼寝のシーツやカバーなどのデザインをすることはできますし、そのデザインを見て採用したい園が増えて、依頼してもらえれば現金収入にはなりませんが、図書券などでお礼としてもらえたり、その貢献によってボーナスや昇給も期待できますよね。
両立させることはできますから、諦めないで。
ayuさんへ
yama-sanさんの答えと似たものになると思いますが、どちらも職業(何かして給料をもらう人)として考えれば、同時に行うには無理があるでしょう。
しかし、私の知っている範囲では、保育士さんは、園児の為にいろいろなイラストを描いたりプリントを作ったりしています。これは、立派なデザイン作業です…
また、デザイナーとして働いていても将来、ayuさんに子供ができれば、いやでも毎日子供とふれ合わなくてはなりませんし、その子の為にayuさんのデザインセンスを生かしたオリジナルのお弁当袋や様々な小物を作ってあげればデザインの仕事もできるし、保育園に預けなくて、自宅で「NHKおかあさんといっしょ」など見ながら一緒に歌って・踊ってあげれば、これもりっぱな保育士だと思います…
ayuさん
はじめまして。
デザイナーというのは「何の」デザイナーでしょうか?
デザイナーの種類にもよると思うのですけれども、保育士をメインの仕事にしながら、デザイナーもする、という兼業のしかたはできると思いますよ。
なぜなら私も旅行会社経営&コーディネーターを仕事にしながら、グラフィックやwebのデザインもしていますから。
「主な職業」が何であるのか、というのは大人になる過程で必然的に決まって来るかと思いますが、何も会社員をしながら空いた時間にデザインをしてはいけないわけではありません。
趣味が高じてネットショップを開いている方だっているでしょうし、少なくともその才能さえあれば、デザインについては主にお金を稼ぐ仕事の他に、趣味として続けていけるアクティビティーです。
ただ、デザイナーをしながら保育士、というのは難しいでしょうね。
何しろデザイナーというのは、どのデザイナーでも、おそらく帰宅は終電でも早い方、というくらい寄るの遅い職業ですから(苦笑)
これからいろいろ学んで行く中で、「何で食べて行くか」「何を趣味として楽しんでいきたいか」というのが見えて来るといいですね。
いずれにしても、「これが好き」と思える事がたくさんある事は良い事だと思いますよ。