HOME > もっと教えて!フォーラム > 大学・大学院選び > 回答・コメントする(No.5611)
もっと教えて!フォーラム
回答・コメントする(No.5611)
-
いつも、子どもたちの疑問にお答えいただき誠にありがとうございます。
13hw編集部より、ご回答くださる際のポリシーに関するお願いです。
-
回答は、基本的には、その職業の方(または経験者、相応の知識を有する方など)にお願いしております。
しかしながら、なかなか回答のつかない質問もあります。
投稿されてから2週間経っても回答がつかない質問に関しましては、職業などに関係なく、ご回答のご協力をお願いしたいと考えております。 -
白書の皆様におかれましては、貴重な時間を割き、子どもたちの質問に丁寧にお答えくださったり、叱咤激励してくださって誠に感謝しております。
このようなお願いをするのは大変恐縮なのですが、勇気を出してこのサイトに質問を投稿してくれた子ども達に、よりよい情報を提供したいと考える当サイトの運営ポリシーをご理解・ご了承いただけますと幸いです。
大学は
[Q] 私は大手出版社の集英社というところに勤めたいとおもっているのですが・・・・
同じ夢をもっている友達から「国立大学を卒業してないと厳しい」という情報をもらいました・・・・
残念ながら私にはとても国立大学なんて無理だと思いました。
ですがこちらの質問でいろいろみていると
文科を通ってる人がおおいとか
4年制の大学であればもんだいないとか
あまり大学は上級のほうがいいと見ませんでした。
それって本当ですか?
私は東京の普通(4年制の大学)の大学にいきたいと思っていますが・・・・
大丈夫でしょうか?
2年ほど前に集英社の就職試験を受験したものです(落ちましたが)。
私立の四年制大学を卒業し、
今は(集英社に比べれば随分小さい)出版社で働いております。
先ほど自分の就職活動時の書類等を確認しましたが、
会社側に提出する書類(エントリーシート)や、
面接の際に使用した「面接カード」(? 名前忘れました)で、
「大学名」を書く欄はありませんでした。
採用実績校を見ても、私立大学の名前がたくさんありますし、
私大卒で実際に勤めている知りあいもおります。
なので、
「国立大学を卒業してないと厳しい」
なんてことは、まったくないと思います。
まあ、採用人数の少ない大手出版社で、難関大学卒の人が多いのは事実です。
ただ、それは
「難関大学の人の中には、優秀な人が多い」
だけの話で、
「難関大学卒だから受かった」
わけではないと思います。
集英社に入ることが目的なのか、それとも編集者などになりたいのでしょうか。
というのも大学の名前で受かるわけではないので、(有名どころの大学が多いのは
そこを卒業した人が優秀だったから、と考えるのが妥当です)やりたいことが
明確じゃないと、競争率の高い会社に受かるのは厳しいだろうなぁと思うので、
「有名な集英社に入りたい」というアプローチでは、そもそも受からなくて、
「**になりたいと思ったら、これこれこういう理由で、業界の中でも集英社が
適切」ということが、ちゃんと答えられないと、たぶん、受からないんですね。
とはいえ、この辺は、大学に行って、業界研究をじっくりやっていけば全然OK
だと思います。
ところで国立大学じゃないと受からないなんて会社は、一般企業では、
まずないんじゃないですか?
東大、京大、慶応、早稲田、一橋じゃないとダメってケースはあるでしょうけど。
こんにちは、ちぃさん。
集英社の会社案内のページ
http://www.shueisha.co.jp/saiyo/company/index.html
に過去5年の採用実績校が掲載されています。
(五十音順です。採用の多い順ではありません)
青山学院、大阪、大阪市立、学習院、関西学院、京都、慶應義塾、神戸、国際基督教、
国士舘、埼玉、首都大学東京、専修、上智、成蹊、多摩美術、中央、筑波、東京、
東京外国語、東北、同志社、日本、日本女子、法政、明治、立教、立命館、早稲田など
応募資格としては、4年制大学(学部学科は不問)となっています。
「4年制大学ならどこでも問題ない」と判断するか、
「有名大学でないと厳しい」と判断するかは、自己責任でどうぞ。
人気企業で、かつ年に20名前後しか採用されませんので、
有名大学卒でも難関になると思われます。
このサイトでは、編集者という職業について、さまざまな質問があり、
その回答があります(私も回答をしています)。
ただ、質問と回答は「編集者」一般として行うことが多いです。
一言に編集者といっても、大手出版社の編集者と、中小出版社の編集者、
編集プロダクションの編集者では、進路や待遇に大きな差があるので、
そのあたりは気をつけてください。