HOME > もっと教えて!フォーラム > 自分の感性を追求「ゲーム・アート・デザイン」の仕事 > 回答・コメントする(No.5524)

もっと教えて!フォーラム
回答・コメントする(No.5524)

いつも、子どもたちの疑問にお答えいただき誠にありがとうございます。
13hw編集部より、ご回答くださる際のポリシーに関するお願いです。
 
  • 回答は、基本的には、その職業の方(または経験者、相応の知識を有する方など)にお願いしております。
    しかしながら、なかなか回答のつかない質問もあります。
    投稿されてから2週間経っても回答がつかない質問に関しましては、職業などに関係なく、ご回答のご協力をお願いしたいと考えております。
  •  
  • 白書の皆様におかれましては、貴重な時間を割き、子どもたちの質問に丁寧にお答えくださったり、叱咤激励してくださって誠に感謝しております。
    このようなお願いをするのは大変恐縮なのですが、勇気を出してこのサイトに質問を投稿してくれた子ども達に、よりよい情報を提供したいと考える当サイトの運営ポリシーをご理解・ご了承いただけますと幸いです。

もっと教えて!フォーラム 質問 CGクリエイターについて教えてください

[Q] CGクリエイターについて調べています。
よろしければ、次の質問に答えてください。

1、CGを作るのにかかる時間を教えてください。

2、アニメーションの場合の作り方(CG)を教えてくださ  い。

[A.2]

上記の私の回答の中に漢字の間違いがありましたので訂正します。

【誤】日本のテレビ放送の企画の場合~

【正】日本のテレビ放送の規格の場合~


[A.1]

はじめまして。 私は学校で3DCGを教えています。

■3DCGの制作時間について
3DCGの制作にかかる時間はどのようなものをどのくらいの量作るのかによって全く違ってきます。
日本のテレビCMには3DCGがたくさん出てきますが、平均的は内容であれば1名~数名のCGクリエイターが2週間程度で作ることが多いようです。
PIXAR(ピクサー)社の3DCG映画(ウォーリー/2008年、レミーのおいしいレストラン/2007年、カーズ/2006年、Mr.インクレディブル/2005年、ファインディングニモ/2004年...)は毎年公開されていますが、各作品とも4年間かけて制作されています。

■3DCGアニメーションを作る方法について
3DCGアニメーションを作る方法は大きく分けると2つあります。
ひとつは「キーフレームアニメーション」です。
例えばCGキャラクターがジャンプをするアニメーションを作るのであれば、0秒目に立ち姿勢のポーズを設定、1秒目にしゃがんだポーズを設定、1.5秒目に一番高い位置のジャンプポーズを設定、2.5秒目に着地したポーズを設定(※秒数については一例です)すると中間部分の変化については3DCGのソフトが自動的に演算してくれます。
わかりやすくするため「秒数」としましたが、日本のテレビ放送の企画の場合、1秒間は30のコマ(フレーム)で構成されています。キー(鍵のこと、キーポイント)となるある状態をある時間(フレーム)に設定するので「キーフレームアニメーション」と呼びます。
ジャンプの例では、はじめに4つのキーフレームを設定したことになります。
実際のアニメーションはもう少し調整しないとちゃんとした動きにはなりません。
設定したキーの間に新しいキー(ポーズ)を付け加えたり、スピード(加減速)の調整を行なったりといった作業をします。

もうひとつのアニメーションは「プロシージャ(手続き)アニメーション」です。
例えば、ボーリングのボールが10本のピンを倒したり、ガラスに何かがぶつかって砕けた破片が飛んでいくといったCGを作る場合、倒れるピンやガラスの破片の動きを手作業であるキーフレームアニメーションで作ることはとても大変です。
3DCGでは、重力や速度、摩擦などの物理的な条件やその他の条件を設定したりプログラミングで制御したりすることで、全て自動でアニメーションを作成してしまうことができ、それを「プロシージャアニメーション」と呼びます。
http://serenelight3d.com/ というサイトで私が勤めている学校の先生が授業用に作ったプロシージャアニメーションのサンプルを見ることができますので参考にしてみてください。※アップルコンピュータ社のQuickTimeという動画用ソフトをインストール(無料)する必要があります。