HOME > もっと教えて!フォーラム > エンターテイメントの中心「音楽・映画・ダンス・ステージ」の仕事 > 回答・コメントする(No.5123)

もっと教えて!フォーラム
回答・コメントする(No.5123)

いつも、子どもたちの疑問にお答えいただき誠にありがとうございます。
13hw編集部より、ご回答くださる際のポリシーに関するお願いです。
 
  • 回答は、基本的には、その職業の方(または経験者、相応の知識を有する方など)にお願いしております。
    しかしながら、なかなか回答のつかない質問もあります。
    投稿されてから2週間経っても回答がつかない質問に関しましては、職業などに関係なく、ご回答のご協力をお願いしたいと考えております。
  •  
  • 白書の皆様におかれましては、貴重な時間を割き、子どもたちの質問に丁寧にお答えくださったり、叱咤激励してくださって誠に感謝しております。
    このようなお願いをするのは大変恐縮なのですが、勇気を出してこのサイトに質問を投稿してくれた子ども達に、よりよい情報を提供したいと考える当サイトの運営ポリシーをご理解・ご了承いただけますと幸いです。

もっと教えて!フォーラム 質問 バックダンッサーになるのに中学1年からダンスを習うのは遅いんですか?

[Q] 最近テレビを見てヒップホップダンスに興味をもったんですが
中学1年生からダンスを習って、バックダンサーになるのは、
やっぱり無理なんでしょうか??
テレビを見て、少し踊れるものもありますが、今から習うのは遅いんですか?? :down:

2010/01/12 07:43  ASUKAさん[中学生・女]
[A.9]

やはり、自分の好きな事で誰かに褒めてもらえたり、仕事にできるのはうれしいですよね。勇気がもらえました。有難うございました


2010/01/10 12:19  えびすのプロデューサーさん[経営者・役員・取締役]
[A.8]

みなさん前向きのご意見でよかったです。
スタート時期よりも持続が大切だと思います。
人生長いですから、2-3年なんて関係ないです。
好きなことだったら長く続けられるしストレスもないですよ。

私もついに起業して、好きな仕事で食べていく準備してますよ。
すっごく楽しいです!毎日。
好きなことを続ければ収入もできてきますので大丈夫!


2010/01/10 10:39  ASUKAさん[中学生・女]
[A.7]

私も同じようなことで悩んでいました!でも、えびすのプロデューサーさんの意見を聞いて私も勇気付けられました!ヒヨコピーナッツさんの気持ちもとっても分かりました
ダンス教室に行ったところで同じ学年なのにすっごい上手な子もいたりするし、自分だけ置いていかれてる感がありそうでなかなか勇気が出ませんでした。えびすのプロデューサーさんの意見を聞いて私も始めてみようかなと思います。勇気をどうもありがとうございました。


[A.6]

ありがとうございました!!
これから夢に向かって頑張ります!!
今後もよろしくお願いします!!


2008/12/01 00:36  えびすのプロデューサーさん[経営者・役員・取締役]
[A.5]

こんにちは。
ダンス業界ではないのでお給料はわからないのですが、
芸能界やエンタメ系は非常に厳しいです。

おそらく、お給料は10万前後で推移すると思いますので、
皆さんバイトと掛け持ちですね。

それでもダンスをあきらめない人が
上にいけるようです。

がんばりましょう!


[A.4]

ありがとうどざいます!やっぱり努力が大切なんですね。私も頑張ります! :lol:
あと、給料のことなんですが、母によると、月々によって変わる、
例えば、1ヶ月目は0円、2ヶ月目は0円、3ヶ月目は10万と言ってましたが、実際はどうなんですか?私の母の情報なのですが…。
私はダンスは好きなので、楽しくやれたらいいのですが、一応給料のほうも知りたいと思ったので知っていることを教えてください!よろしくお願いします!m(_ _)m


2008/11/28 00:37  えびすのプロデューサーさん[経営者・役員・取締役]
[A.3]

大丈夫です!
親は安全圏なことしかいわないので
気にせずまい進してください!

なにごとも才能やはじめた時期は物事の10%しか影響しません。
残り90%は努力のみ。
だから大丈夫です。
その代わり
・毎日努力する
・成功という目標を決める
・成功するにはどうしたらいいか考える
・で、がんばる
・折れない
ということを大事に。

私もある目標に向かってがんばってます。
お互いにがんばりましょう!


[A.2]

ありがとうございました!! :lol:
私の母に「ダンス習いたい!」と言ったのですが、母は「今頃遅いんじゃない?」と言ったので、少し諦めかけていましたが、えびすのプロデューサーさんが「全然遅くないと思いますよ!!」とコメントして下さったので、「あぁ~よかった」と安心しました。本当にありがとうございました!m(_ _)mこれからもよろしくお願いします。 :cheese:


2008/11/27 07:03  えびすのプロデューサーさん[経営者・役員・取締役]
[A.1]

ぜんぜん遅くないと思いますよ!!
後は努力次第です。
運動能力は中学からも伸びますから、
毎日リズム感をやしなって身体を動かし
体力をつけることでしょうか。

ダンスを習いにいくほうがいいですね。
おすすめはやはり動きの美しさが基本なので、
いきなりダンス!よりは
バレエの基本もやっておかれることをお勧めします。

私は幼稚園で日本舞踊、高校からジャズダンスを習いました。
仕事ではダンスしていませんが、
プライベートではダンスを楽しんでいますよ。