HOME > もっと教えて!フォーラム > 生命を扱う「医療・福祉」の仕事 > 回答・コメントする(No.4404)
もっと教えて!フォーラム
回答・コメントする(No.4404)
-
いつも、子どもたちの疑問にお答えいただき誠にありがとうございます。
13hw編集部より、ご回答くださる際のポリシーに関するお願いです。
-
回答は、基本的には、その職業の方(または経験者、相応の知識を有する方など)にお願いしております。
しかしながら、なかなか回答のつかない質問もあります。
投稿されてから2週間経っても回答がつかない質問に関しましては、職業などに関係なく、ご回答のご協力をお願いしたいと考えております。 -
白書の皆様におかれましては、貴重な時間を割き、子どもたちの質問に丁寧にお答えくださったり、叱咤激励してくださって誠に感謝しております。
このようなお願いをするのは大変恐縮なのですが、勇気を出してこのサイトに質問を投稿してくれた子ども達に、よりよい情報を提供したいと考える当サイトの運営ポリシーをご理解・ご了承いただけますと幸いです。
リストカット痕について
2008/07/12 09:59
みほさん[その他・女]
[Q] 私の腕には、手首から肘にかけて何本もリストカット痕があります。
以前切っていなかった頃、医療関係の仕事に就いていたこともあるのですが、今の状態では、患者さんにとって好ましくないのでは、と思います。
でも、できれば、医療の仕事に戻りたいです。
痕は色が抜けて、白い線になっています。
2008/07/13 13:13 はんがんさん[経営企画・コンサルティング]
[A.1]

こんにちは。回答者は気楽に回答しますので、そのつもりで読んでください。
大切なことは、今のあなたが医療関係の仕事に就いて、人々に貢献したいという気持ちがどれだけあるか、ということだと思います。
例えばブラックジャック先生のような手術痕が顔面にあれば、誰でも一瞬どっきりするでしょうが、ごく普通のきずあとがどこにあろうと、普通の人はほとんど気にしないものです。そのきずがどうやってできたかなんて詮索する人は、あなたが思うほど世の中に多くはありません。とはいえ、ゼロでもありませんが。
そのゼロでもないという方を重視するか、あなた自身が何をしたいのかを大切にするのか、あなたが自分で判断して、悔いのない選択をしてください。あなたが過去にどのような体験をしようとも、それはあなたの考え方次第で人生にプラスにもマイナスにもなるということを、心の片隅に留めてもらえると嬉しいです。