HOME > もっと教えて!フォーラム > 仕事分野に迷ったらココ!「その他」の仕事 > 回答・コメントする(No.4099)
もっと教えて!フォーラム
回答・コメントする(No.4099)
-
いつも、子どもたちの疑問にお答えいただき誠にありがとうございます。
13hw編集部より、ご回答くださる際のポリシーに関するお願いです。
-
回答は、基本的には、その職業の方(または経験者、相応の知識を有する方など)にお願いしております。
しかしながら、なかなか回答のつかない質問もあります。
投稿されてから2週間経っても回答がつかない質問に関しましては、職業などに関係なく、ご回答のご協力をお願いしたいと考えております。 -
白書の皆様におかれましては、貴重な時間を割き、子どもたちの質問に丁寧にお答えくださったり、叱咤激励してくださって誠に感謝しております。
このようなお願いをするのは大変恐縮なのですが、勇気を出してこのサイトに質問を投稿してくれた子ども達に、よりよい情報を提供したいと考える当サイトの運営ポリシーをご理解・ご了承いただけますと幸いです。
エンジニアについて
[Q] 次の三つのうちどれでもいいので答えてください。
お願いします
1、エンジニアとは具体的にどういう事をするのですか?
2、エンジニアになるなら取っておきたい資格は何ですか?
3、どういう大学に入るべきですか?
一口にエンジニアといっても幅が広いです。
私は大きく2つに分けています。
一つはハードウェアのエンジニア
もう一つはソフトウェアのエンジニア
です。
私はソフトウェアのエンジニアですので、
こちらの方しかわかりませんが、
情報処理関連の資格、ネットワーク関連の資格を
取っておくと就職のときに有利です。
しかしながら、仕事をしながら身に着ける能力が大きいですね。
ソフトウェアエンジニアになるんだったら、CやC++、Javaなどの言語ぐらいは独学で勉強しておくとよいでしょう。
大学に行く必要は必ずしもありませんが、
やはり工学部・理工学部などの学部を卒業したほうが、
就職のとき有利です。
でも、大企業に入るばかりが脳ではないので、中小企業や
ベンチャー企業でバリバリがんばりたいならば、学歴よりも
むしろ個人のスキルのほうが大事かもしれません。
ハードウェア・ソフトウェアのエンジニア双方に言えることですが、
論理的な思考能力(わたしはセンスと呼んでます)が必要な仕事だと思います。
向き不向きがあるとは思いますが、私はたとえ生まれ変わっても、エンジニアになりたいと思うし、親の勝手な希望ですが、息子にもエンジニアになって欲しいと思ってますので、なかなか良い職種だと思ってます。
誰よりも早く「エンジニア」になる方向を見定め、それに向かって日々精進すれば、「勝ち組」になれますよ。
がんばってください!
>1、エンジニアとは具体的にどういう事をするのですか?
お客様の
「こんなモノ欲しいんだけど」
という要求に答えて、モノを実際に作って提供することでお金をいただく仕事です。
>3、どういう大学に入るべきですか?
大学に行かなくてもエンジニアにはなれますよ。
ただエンジニアになる人は、エンジニアリングを専門に扱う学科である工学部に行くケースは多いので、大学に行く人では工学部出身が一番多いと思います。
工学部の中で、多様な分野にあわせて、「学科」ってのがあるので、そこで自分が興味ある学科を選ぶことになります。
こんにちわ。呟き尾形と申します。
まず、エンジニアとは、一言で言ってしまえば技術者のことです。
技術者という一つの職種であるため、何をするかは、何の技術者になるのかで変化します。
一般には、機械、電気、土木などが上げられ、それぞれで専門分野によって変化してしまいます。
専門分野によって変化するため、資格も専門分野によって変化します。
たとえば、機械の技術者といっても、車だったり、洗濯機だったりとさまざまです。
こうしたエンジニアのなかで共通しているのは、「ものをつくりだす」ということで共通しています。
エンジニアになるといったとき、具体的に何のエンジニアになるかが定まらないと具体的な話はできないということです。
エンジニアという言葉自体が抽象的なので、抽象的な回答にならざるを得ないのですが、参考になればさいわいですです。