HOME > もっと教えて!フォーラム > 思い出づくりをお手伝い「旅行・レジャー・セレモニー」の仕事 > 回答・コメントする(No.3930)
もっと教えて!フォーラム
回答・コメントする(No.3930)
-
いつも、子どもたちの疑問にお答えいただき誠にありがとうございます。
13hw編集部より、ご回答くださる際のポリシーに関するお願いです。
-
回答は、基本的には、その職業の方(または経験者、相応の知識を有する方など)にお願いしております。
しかしながら、なかなか回答のつかない質問もあります。
投稿されてから2週間経っても回答がつかない質問に関しましては、職業などに関係なく、ご回答のご協力をお願いしたいと考えております。 -
白書の皆様におかれましては、貴重な時間を割き、子どもたちの質問に丁寧にお答えくださったり、叱咤激励してくださって誠に感謝しております。
このようなお願いをするのは大変恐縮なのですが、勇気を出してこのサイトに質問を投稿してくれた子ども達に、よりよい情報を提供したいと考える当サイトの運営ポリシーをご理解・ご了承いただけますと幸いです。
ツアーコンダクターをやっていて・・・・?
2008/04/24 11:17
みー吉さん[中学生・女]
[Q] ツアーコンダクターをやっていてよかったなーと思ったことはありますか??
そして・・楽しかった国やお勧めの国を教えてください!!
2008/05/06 08:30 hiropさん[ネットワークビジネス]
[A.1]

こんにちは
旅行会社の社員として10年程勤務していました。約30数カ国1000日100回以上の渡航経験があります。皆さんが良く聞くところの80%くらい行ったと思います。
さて、質問の答えですが、僕自身は、やはりその国の文化や人々に触れて、自分自身が本当に勉強になったと思います。同時に一緒に行ったお客様に感謝されたり、そのお客様と共に感動できたりして人間的にも成長できたと思います。
お勧めの国ですが、それは「あなた次第」です。あなたが何に興味を持って、何を知り、何を感じたいのか。それによって変わります。よく言われていることですが「旅はあなたがもって行っただけを返してくれる。」たくさんの知識を持っていけばそれだけ、もって行かなければ少しだけしか返してくれません。日本のこと、行き先のこと少し勉強していくととってもすばらしい旅になります。
ツアーコンダクターはその名のとおり「指揮者」です。観光地、食事、ホテル、交通機関、ガイド、通訳など全ての良さを最大限引き出して一つのハーモニーにする。そしてそれをお客様に提供する。そんなイメージをしていただければと思います。