HOME > もっと教えて!フォーラム > その他働くことについて何でも! > 回答・コメントする(No.3580)

もっと教えて!フォーラム
回答・コメントする(No.3580)

いつも、子どもたちの疑問にお答えいただき誠にありがとうございます。
13hw編集部より、ご回答くださる際のポリシーに関するお願いです。
 
  • 回答は、基本的には、その職業の方(または経験者、相応の知識を有する方など)にお願いしております。
    しかしながら、なかなか回答のつかない質問もあります。
    投稿されてから2週間経っても回答がつかない質問に関しましては、職業などに関係なく、ご回答のご協力をお願いしたいと考えております。
  •  
  • 白書の皆様におかれましては、貴重な時間を割き、子どもたちの質問に丁寧にお答えくださったり、叱咤激励してくださって誠に感謝しております。
    このようなお願いをするのは大変恐縮なのですが、勇気を出してこのサイトに質問を投稿してくれた子ども達に、よりよい情報を提供したいと考える当サイトの運営ポリシーをご理解・ご了承いただけますと幸いです。

もっと教えて!フォーラム 質問 本当になりたいものが見つからない…

[Q] [color=gray]初めまして、空と申します。

私はまだ中1です。
学校の授業で職業について調べたり、まとめたりしているのですが、なかなか「自分のなりたい職業」が見つかりません。
「これいいな」「やってみたい」というのはいくつかありますが、お金がかかりそうですし、何より私自身がその職業で上手く出来るか心配なのです。
私はかなりの飽き性で、漫画なんか新しいのを買ってから数週間で飽きたこともありました。
そんな私が本当になりたいモノを見つけれるかどうか心配で心配でたまりません。(なってみたい、と思った職業も、職種がバラバラなものもあります)
それに一番の問題が、私の成績があまりにも悪いのです。数学なんてボロボロ、理科は意味不明、英語は勘。3月上旬のテストでは、唯一高点だったのが国語でした。
文系の私でもなれるもの…あるんですかね…ほんと心配になってきました…。

どなたか、こんな私にアドバイスをして頂けないでしょうか?
よろしくお願いします。
ちなみに私が興味を持ったものは下です。
【看護師、助産師、スタントマン、写真家、作家、作詞家、漫画家、イラストレーター、タレント、芸能マネージャー声優、ホステス(キャバ嬢?)】[/color]

[A.6]

授業で職業について調べるとき、「自分のなりたい職業を見つけなさい」と先生から指示されますか?

そんなことはないはずです。

何か「調べる」時にはなんとなく「答え」を出さないといけない、と、思ってませんか?

私は、授業で職業について調べるのは、いろんな職業の人の心を知るためだと思います。大体、世の中にある9割方の職業には就きたくないと思うのが普通の人です。
でも、自分以外の人々は、自分がやりたいと思わないことをやって生きている。

それを知るためにいろんな職業について調べるもんだと思います。
それは、思いやりをの心を育てる、心を豊かにする作業だと思います。

そして、やがて、自分のやりたいこと、やるべきことが見えてくる。
自分以外の人の心を感じることが、自分自身を知るステップです。


[A.5]

空さん

今日は

質問を読んだ第一印象は、

①この年頃の若者の共通の悩み・不安だね。
②でも、やってみたい仕事はあるんだ
③成績と言えば自分もあまり自慢できないな。数学はぼろぼろを通り越して
キライ・イヤだった。でも人生って不思議だよね。こんな男が銀行員だったなんて。
その後は投資銀行で為替ディーラーとして毎日数字と格闘していたことがなつかしい。
④国語が得意なのは良いな。まずこれが学びのベースだもの。
⑤職業適性検査を受ければ良いのに。ハローワークにはあるんだよ。それ。
⑥まずやりたくない仕事を考えて絞りこんでいけば良いな。
⑦仕事はやってみなければわからないのに。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

空さん何も心配しなくて大丈夫ですよ。貴方の良いことは自分には足りないことがあると
わかっていること。これから時間をかけて一つひとつ課題をクリアーしていけば良いのですから。

人の運命は環境と偶然に左右されます。今は変えられない環境も何時かは転機がやってくるでしょう。偶然は日ごろから何にでも関心を持ち行動すればこれも又何時かその努力が報われることがあるのです。そう運命は変えようと思えば変えられるのです。

将来が楽しみですね。がんばってください。
今は将来に不安を持つことなく目の前ことに全力投球してください。
一歩一歩着実に人間力を身に付けるのです。

良く遊び・良く学んでください。


[A.4]

kuuさん、初めまして!

現在42歳で、WEB制作会社をやっています。

国語が得意っていうのはいいですね。私は理系の大学を卒業しましたが、いつも国語が苦手でした。でも当時は理系の教科ができればいいと思っていました。

最近は、仕事のことなどでちょっとした悩みがある場合、読書に答えを求めるようになりました。本を読むことで解決のヒントが得られたり、安心したり、もっと頑張ろうと思えたり、本当に人生の役に立っています。

こんなことなら、若いときから本を読めばよかったとつくづく思っています。

kuuさんは本は好きですか?ぜひいろんな本を読んで、いろんな人の考えや意見に触れてみてください。きっと素晴らしいヒントが見つかると思います。


私が今の職業を始めたのは35歳のときです。ひとつ前の職業についているときにパソコンでたまたまデザイン用のソフトを使ってみたのがきっかけでした。今では天職と思えるほど、好きで誇りを持って頑張っています。まさか自分がWEBの仕事をすることになるとは思ってもみませんでしたが。


kuuさんの年齢ではまだ自分の将来の職業を決める必要はないと思います。学校の授業は、考える機会が与えられただけのことです。

将来、自分の興味があることを職業にできて、頑張れることは幸せです。これからゆっくり、自分が好きなこと、興味にあること、飽きずに続けられることを見つけていってください。まだまだ時間はありますからね。


それと、社長さんのほとんどは文系出身ですから、経営者という道だってあるかもしれませんよ。

義務感で考えなければ、好きなことには必ず出会えます。何気ないときにふっと気付くことがあると思います。

写真家、作家、漫画家、イラストレーター、いいですね~。
私もこれからまだ新しい自分の興味に出会えるかもしれないと思っています。


[A.3]

ていねいなお礼の言葉、恐縮です。

「せっかく作ったのに誰も見てくれなかったら悲しい」というのは、プロでも感じることです。
なにか感想があると(たとえそれが厳しい批判でも)うれしいもので、
反応がないのが一番がっかりします。
まあ、たくさんの人に見てもらえるようがんばるのも、創作活動の一部かもしれませんので、
それも含めて楽しんでみるのがいいと思います。

空さんは作家以外にもたくさん興味のある仕事があるみたいなので、
それを1つ1つ調べていくのもいいかもしれないですね。


[A.2]

まこさん、初めまして。お返事ありがとうございますv (そして返事遅れてごめんなさい;)

まこさんが申されたとおり、まずはHPを作って何か書いてみたいと思います。
途中で挫折しないように気をつけてみます…。
…せっかく作ったのに誰も見てくれなかったら悲しいですけど、ね。

大学からでも遅くはないんですか…!
…え、そうだったんですか…今ほんとにびっくりしてます。
それを聞いて、「まだ大丈夫なんだな」と安心しました。
これからじっくり考えてみたいと思いますね。教えてくださってありがとうございました!

私はそこまで早いときはありませんでした…まさかそこまで私を上回る方がいらっしゃったとは…考えもしなかったです。

最初にも書きましたが、私の質問に答えてくださりありがとうございました。
いつも閲覧だけで終わってしまうので、自分の疑問が残ったままで…思い切って書き込んでよかったです。
もしよろしければ、(また私が疑問に思ったとき)答えてくだされば嬉しいです。いえ、無理にとは言いませんので!
では、短くなりましたが失礼します。


[A.1]

空さん、こんにちは。
私は何冊か本を出してますので、まずは「作家」について話しますね。

「作家」の場合、上手くその仕事をできるかどうか、調べるのは意外と簡単です。
実際に文章を書いて、他の人に読んでもらえばいいのです。
いきなり原稿用紙250枚分の小説を書くのはたいへんなので、まずは20枚、40枚から。
そのときに、かならず、結末まで書くように、がんばってみてください。
読んでもらうのは、友達でもいいですし、インターネットのサイトをつくって、
公開してみるのもいいです。
感想をもらうことで、空さんがものかきに向いているかどうかわかりますし、
もし「おもしろい」と言ってもらえたら、それがエネルギーになると思います。

さて、その上で……。
空さんは、今中学1年生ということですから、将来なりたいものが見つからなくても、
今はあせる必要はないと思います。
ちなみに、私がゲーム関係の仕事をしようと思ったのは、大学に入ってからです。
最初の本を書いたのは23歳、最初に小説を書いたのは27歳のときでした。
私が中学生のときには、そんな仕事をしようとは、まったく思っていませんでした。

「色んな仕事をする自分」を夢見られるのは、いまのうちだけかもしれません。
あんまり深刻に考えないで、もっと「あれもできるかも! これもやりたい!」と、
わがままに考えてみるのもいいかもしれませんね。


余談ですが、漫画を数週間で飽きるのは、飽きっぽいですか?
私は、買ったその日に読んで、1度しか読まなかった漫画が山ほどあります。
飽きっぽさでは、私の勝ちですね(笑)。