HOME > もっと教えて!フォーラム > 自分の感性を追求「ゲーム・アート・デザイン」の仕事 > 回答・コメントする(No.3564)
もっと教えて!フォーラム
回答・コメントする(No.3564)
-
いつも、子どもたちの疑問にお答えいただき誠にありがとうございます。
13hw編集部より、ご回答くださる際のポリシーに関するお願いです。
-
回答は、基本的には、その職業の方(または経験者、相応の知識を有する方など)にお願いしております。
しかしながら、なかなか回答のつかない質問もあります。
投稿されてから2週間経っても回答がつかない質問に関しましては、職業などに関係なく、ご回答のご協力をお願いしたいと考えております。 -
白書の皆様におかれましては、貴重な時間を割き、子どもたちの質問に丁寧にお答えくださったり、叱咤激励してくださって誠に感謝しております。
このようなお願いをするのは大変恐縮なのですが、勇気を出してこのサイトに質問を投稿してくれた子ども達に、よりよい情報を提供したいと考える当サイトの運営ポリシーをご理解・ご了承いただけますと幸いです。
CGで映画をつくりたい!
[Q] はじめまして、こんにちは。
高2の女です。
先日映画を見て、CGの迫力に圧倒されました。
私もCGで映画をつくりたいです。
でも絵が苦手なので少し心配です。
今は理系の4年制の大学へ進む予定です。
CGで映画を作る職業は何と呼ばれる職業ですか?
お給料や労働時間についても少し知りたいです。
どういう道筋で進学・就職すればよいのでしょうか。
何でもいいのでアドバイス等々
いただけたらうれしいです☆
よろしくお願いします。
はじめまして!
わかる範囲でお答えしたいと思います。
まず、「絵が苦手」とのことですが、CGのお仕事には、絵が描けなくてもよいお仕事が沢山あります。
CG制作の仕事を大きく2種類に分けると、「CGクリエイター」と「CGエンジニア」があり、実際の肩書きはそれぞれの職種でいろいろあります。
「CGクリエイター」のお仕事は通常、業務用のCGソフト(やCGプログラマが作ったオリジナルツール)を使って、分業化されたCG制作工程の一部を作ります。
CG制作工程もいろいろあり、造形力や絵を描く力が必要な仕事もあれば、理数系でCGの理論を理解している人の方が向いているような仕事もあります。
「CGエンジニア」やCGプログラマは、完全に理数系のお仕事で、ハードウェアやソフトウェア、ネットワークに詳しい人や、3Dグラフィックスや画像処理関連のプログラミングができる人などに向いています。
映画のような最先端のビジュアル表現をしなくてはならない時、業務用のCGソフトでは対応できないシーンや、作れても作業が煩雑になってしまうシーンなどがあります。
特に「レミーのおいしいレストラン」や「シュレック」などのようなフルCG作品や、CGと実写合成のシーンが多数登場する「スパイダーマン」のような映画の場合、多数のオリジナルツールを開発することが多く、映画のエンドクレジットにも多くのCGプログラマが登場します。
日本で映画のCG制作に参加するのであれば、CG映像制作を専門にする「CGプロダクション」という業種の会社に就職するのが一般的です。
給料は企業によって差もあるので何とも言えませんが、大手のプロダクションであれば、普通の企業とあまり変わらないものと思います。
また、労働時間も企業により異なりますが、10:00~11:00位に出社して20:00~22:00位に帰るというような感じの人が多いように思います。
CGプロダクションへの就職には、CGを体系的に教育している専門学校からが一般的で、職種によっては美術系大学や3Dや2Dグラフィックスのプログラミングを研究する理系大学からの就職もあります。
また、CG業界への就職目的で、大学卒業後にCGの専門学校やCGスクールに進む人も多くいます。