HOME > もっと教えて!フォーラム > 思い出づくりをお手伝い「旅行・レジャー・セレモニー」の仕事 > 回答・コメントする(No.1844)
もっと教えて!フォーラム
回答・コメントする(No.1844)
-
いつも、子どもたちの疑問にお答えいただき誠にありがとうございます。
13hw編集部より、ご回答くださる際のポリシーに関するお願いです。
-
回答は、基本的には、その職業の方(または経験者、相応の知識を有する方など)にお願いしております。
しかしながら、なかなか回答のつかない質問もあります。
投稿されてから2週間経っても回答がつかない質問に関しましては、職業などに関係なく、ご回答のご協力をお願いしたいと考えております。 -
白書の皆様におかれましては、貴重な時間を割き、子どもたちの質問に丁寧にお答えくださったり、叱咤激励してくださって誠に感謝しております。
このようなお願いをするのは大変恐縮なのですが、勇気を出してこのサイトに質問を投稿してくれた子ども達に、よりよい情報を提供したいと考える当サイトの運営ポリシーをご理解・ご了承いただけますと幸いです。
ドレスコーディネーター
[Q] 私はブライダル関係の仕事をしたいと思っている高3です!
その中でも特にしたいと考えているのがドレスショップ?などで衣装選びのお手伝いなどをしているドレスコーディネーターの仕事に興味があります。なのでブライダル科のある専門学校に行ってその勉強をしたいと思っているのですが…
平日の仕事・給料などを親や先生に聞かれてもあまり分からなくて黙ってしまいます…主な仕事も「衣装選びのお手伝い」ってだけしか言えません↓
いろいろなサイトを見てもドレスコーディネーターの仕事内容を詳しく書いてあるサイトが見つからなくて…
ドレスコーディネーターの平日休日の仕事内容・給料を分かる方、教えてください!!
ゆーみさん、こんにちは :lol:
13歳のハローワーク編集部 大学生インターンの角谷と申します☆
将来の夢はドレスコーディネーターとのこと、
ゆーみさんにいくつか、ご紹介したい情報があります。
ゆーみさんのお役に立てれば、うれしいです!
まずはこちらの、「ブライダルコーディネーターへの道」というサイトです。
http://wedding.deftict.com/
この中に「ドレスコーディネーター」のカテゴリーがあります。
また、こちらは結婚式場の衣装室スタッフのブログです。
http://www.j-mpe.com/maria/blog/
形式はブログですが、ドレスコーディネーターのお仕事の日常が細かく記されています♪
高校三年生のゆーみさんにとって今年は進路を決める上できっと大切な一年です、夢を現実にするために、
がんばってください!!