HOME > もっと教えて!フォーラム > 自分の感性を追求「ゲーム・アート・デザイン」の仕事 > 回答・コメントする(No.1838)
もっと教えて!フォーラム
回答・コメントする(No.1838)
-
いつも、子どもたちの疑問にお答えいただき誠にありがとうございます。
13hw編集部より、ご回答くださる際のポリシーに関するお願いです。
-
回答は、基本的には、その職業の方(または経験者、相応の知識を有する方など)にお願いしております。
しかしながら、なかなか回答のつかない質問もあります。
投稿されてから2週間経っても回答がつかない質問に関しましては、職業などに関係なく、ご回答のご協力をお願いしたいと考えております。 -
白書の皆様におかれましては、貴重な時間を割き、子どもたちの質問に丁寧にお答えくださったり、叱咤激励してくださって誠に感謝しております。
このようなお願いをするのは大変恐縮なのですが、勇気を出してこのサイトに質問を投稿してくれた子ども達に、よりよい情報を提供したいと考える当サイトの運営ポリシーをご理解・ご了承いただけますと幸いです。
ゲームグラフィックデザイナーについて。
[Q] 私は絵を描くのがとても好きです。将来はゲームグラフィックデザイナーになりたいなと思っています。
グラフィックデザイナーの方は結構いるのですが、ゲームグラフィックデザイナーの方が全然いません。
ゲームグラフィックデザイナーの方是非教えてください。
1ゲームグラフィックデザイナーとは具体的にどんなお仕事ですか?
2この仕事につく為にやらなくてはいけない事はどんなことですか?
3仕事をしていて一番大変だったことはどんな事ですか?
よろしくお願いします。
こんにちは。
> 私は国語と社会が本当にできません。それでもゲームグラフィックデザイナーになれますか?
にお答えするのを忘れていましたので追加です。
「国語」や「社会」の内容は、ゲームのグラフィック制作には直接関係ありませんので、問題はありません。
ただ、就職活動(会社を受ける)際には、(作文力を含む広い意味での)国語力が必用となる場面はあります。
具体的には...
(1)書類(履歴書やエントリーシート)の作成 ⇒ 全ての会社で必要
(2)作文試験 ⇒ 一部の会社で必用
(3)SPI試験の国語問題 ⇒ 一部の会社で必用
(4)面接の際の言葉づかい
などです。
高校までの学習範囲の多くは、社会人に必要な基礎知識となるものですので、苦手な科目の授業についても、しっかり学んでくださいね。
こんにちは。
確かにゲームプログラマー以外にも理数系の技術が活用できる仕事があることは、一般にはあまり知られてないかもしれませんね。
ゲーム上に登場するモノは全て作らなければならないため(特にRPGは膨大な量になりますよね)、造形力や画力、デッサン力が必要となる仕事が一番多いとは思いますし、そのようなデザイナーを目指す人がやはり一番多いようです。
また、「動き」の制作も重要な仕事ですが、特にキャラクターにイキイキとした動きを与えられる優秀なモーションデザイナーは日本にはまだ少ないように思います。
モーションキャプチャーシステムを使って、人間の動きをそのままデータにすることもできますが、生々しすぎて、マリオのようなデフォルメされたキャラクターには向きません。
ディズニーのアニメのように、ちょっと大げさな位の大きな動きは手作業でつけるしかありません。
専門性も高く、ニーズもあるので、狙い目の仕事かも知れませんよ。
ところで、3Dゲームのグラフィック制作で使用する業務用のCGツールは、デザイナーが使用する場合でも理数系が得意だと便利な機能があります。
絵が得意なデザイナーとして就職活動する場合でも、理数系が得意でそれがCG制作で応用ができるなら、そこが付加価値になるでしょう。
最後に、ゲーム業界では、全てを一人でやることはない、と言っていいと思います。
ただし、幅広い技術を持っていて、担当するゲームタイトルごとに、仕事の内容が変わるという人も稀にはいます(←私の友人にそのような人がいます)。
書き込みありがとうございました。
理系が結構多いことが分かってよかったです。私は国語と社会が本当にできません。それでもゲームグラフィックデザイナーになれますか?
ゲームグラフィックデザイナーの中にもそんなにいろいろな役割があるんですね。すごいです。
その役割は必ず分担されているのですか?
一人ですべてのことをやることってありえますか?
また質問がたくさん出てしまいましてすみません。是非また教えてください。
書き込み本当にありがとうございました。
こんにちは。
かつてCGデザイナーとして働き、今はCGの教員をしているkimです。
私が働いていたのはゲーム会社でなく、映像制作会社でしたので、1番目の質問のみお答えしますね。
Q1:この仕事は理系ですか?文系ですか?
A1:理系と文系(芸術系)両方の仕事があります。
例えば...
■キャラクター制作や背景制作などは美術系の力が求められます。
■モーションデザイナー(キャラクターに動きをつける仕事)も同様ですが、3Dゲームは2Dアニメとは違い、絵を描く作業ではないので、絵が上手く描けなくても活躍している人は沢山います。
■エフェクトデザイナー(炎や爆発などの特殊効果を表現する仕事)の場合は、自然現象を表現するため、物理の知識が役にたちます。
■キャラクターセットアップ(3DのCGキャラクターを動く構造にする仕事)を専門に担当する人もいます。腕を曲げたときに自動的に筋肉が盛り上がるというような設定をする時に数式を使ったり、CGツールの各機能を理論的に理解する必要があるため、理系の人が多いです。
このように、ゲームグラフィックの仕事も分業化が進んでいて、いろいろな仕事があります。
こんばんわ。ゲームグラフィックデザイナーについて、また質問してもよろしいでしょうか?
1この仕事は理系ですか?文系ですか?
2何故この仕事に就こうと思ったのですか?
3この仕事をやっていてよかったことはなんですか?
是非教えてください。よろしくお願いします。
書き込みありがとうございます。ゲームグラフィックデザイナーについての情報がとても少なかったので、本当に助かりました。
お話を聞いて、さらにゲームグラフィックデザイナーに興味を持ちました。とても楽しそうなお仕事です。
本当にありがとうございました。
はじめまして。僕はゲームグラフィックデザイナーではありませんが、ゲームの取材を専門にしているので、わかる範囲で答えます。
1:ゲームの背景、キャラクター、スコア、メニュー画面、エフェクトなど、ゲーム画面に表示されるすべてのグラフィックデータを作成する仕事です。大きく3Dデザイナーと2Dデザイナーに分かれます。また最近ではムービーを作成したり、キャラクターのアニメーションを作成するなどの仕事も存在します。
2:最低限ゲームが好きなことです。その上でゲーム以外のグラフィックの素養があること。中でも基本的なデッサン力は必須です。普通の絵が描けないのにゲームグラフィックデザインはできません。
3:納期前は大変みたいですね。女性でも会社に泊まり込んで作業をするなどは、しばしば耳にします。