HOME > もっと教えて!フォーラム > 思い出づくりをお手伝い「旅行・レジャー・セレモニー」の仕事 > 回答・コメントする(No.1749)

もっと教えて!フォーラム
回答・コメントする(No.1749)

いつも、子どもたちの疑問にお答えいただき誠にありがとうございます。
13hw編集部より、ご回答くださる際のポリシーに関するお願いです。
 
  • 回答は、基本的には、その職業の方(または経験者、相応の知識を有する方など)にお願いしております。
    しかしながら、なかなか回答のつかない質問もあります。
    投稿されてから2週間経っても回答がつかない質問に関しましては、職業などに関係なく、ご回答のご協力をお願いしたいと考えております。
  •  
  • 白書の皆様におかれましては、貴重な時間を割き、子どもたちの質問に丁寧にお答えくださったり、叱咤激励してくださって誠に感謝しております。
    このようなお願いをするのは大変恐縮なのですが、勇気を出してこのサイトに質問を投稿してくれた子ども達に、よりよい情報を提供したいと考える当サイトの運営ポリシーをご理解・ご了承いただけますと幸いです。

もっと教えて!フォーラム 質問 ツアーコンダクターについてしりたいです!!

[Q] [size=3][/size][color=orange][/color]

私はツアーコンダクターに興味があるのですが、ツアーコンダクターになれる大学を探してみると
専門学校ばかりでした(+~#;)
しっかぁーーーーーし!!!ツアーコンダクターには特別な資格はなく、
必要な資格は就職先の1週間ほどの研修で取れると知ったのです(^¥^@)
私には気になっている職業がもう1つあるのですが、その職業の学科のある学校に進学して、
ツアーコンダクターになるというのはできないのでしょうか??
もちろん英語はがんばるつもりです!!!!!!

[A.1]

私はかつて10年ほどツアコンをやってました。大学在学中から憧れてやることにしました。色々あって今は転職しましたが、また起業して少しづつ始めています。さてお尋ねの件ですが、
①もうひとつのお仕事とは何ですか?
②ツアコンのお仕事とはどのようにとらえられていますか?
③あなたがやりたいことは何ですか?
この3点にお答えいただいて、お答えしたいと思います。
できるだけ早くお答えいたします。
よろしくお願いいたします。