HOME > もっと教えて!フォーラム > その他働くことについて何でも! > 回答・コメントする(No.11610)
もっと教えて!フォーラム
回答・コメントする(No.11610)
-
いつも、子どもたちの疑問にお答えいただき誠にありがとうございます。
13hw編集部より、ご回答くださる際のポリシーに関するお願いです。
-
回答は、基本的には、その職業の方(または経験者、相応の知識を有する方など)にお願いしております。
しかしながら、なかなか回答のつかない質問もあります。
投稿されてから2週間経っても回答がつかない質問に関しましては、職業などに関係なく、ご回答のご協力をお願いしたいと考えております。 -
白書の皆様におかれましては、貴重な時間を割き、子どもたちの質問に丁寧にお答えくださったり、叱咤激励してくださって誠に感謝しております。
このようなお願いをするのは大変恐縮なのですが、勇気を出してこのサイトに質問を投稿してくれた子ども達に、よりよい情報を提供したいと考える当サイトの運営ポリシーをご理解・ご了承いただけますと幸いです。
理系に進んだ高二ですが、理系で英語も使う職業って何ですか・・?
[Q] 将来の夢がなくて困ってます
そろそろ、大学どこに行くかを決めなければ・・という感じです
まだ、何も決まっていなかったので、理数系科目が好きで理系に進みました
どの職業もこれというものがなくて。
ですが、英語を話せるようになっていろんな人と関わりたい
という思いがあるので、英会話には通っています
英語と理系をいかせる大学や職業はありますか
漠然とした質問ですいません
こんにちは。呟き尾形と申します。
理系で英語を使う職業はたくさんあります。
私の経験上だと、具体例をシステムエンジニアは英文の資料を読むということがありますし、大きな国際的なプロジェクトなどでも日本人以外のエンジニアと会話ができると思います。
また、インターネットは英文が主流ですから、インターネットを文字通り使いこなすなら英文がよめることで、世界が広がると思います。
ちょっと変わった英語の活用方法として、英語で考えて、整理するという活用方法があります。
日本語は感覚や感性を表現するのには素晴らしい言語ですが、その分、論理的な表現がしづらい文法になっています。
それに対して、英語を始めとした西洋の言語の多くは論理的な思考をしやすい言語になっています。
これは、英語は主語や結論を最初に言うことが原則になっているのに対し、日本語は、最初に修飾してから最後に結論をもってくるので論理的な思考がしづらくなっているのです。
ですから、理系のような論理的な思考が求められる場合、英語で考えて考えを整理するという活用方法があります。
こんにちわ
このご時勢。。。
理系やってれば英語にご縁が無いって事はないと思いますよ。
大学でも、英語の文献転がっていますし。。
英語で書く事もあります。
社会に出ても、研究者、エンジニア・・・色々ありますが、海外の人とのやりとりは漏れなく付いてくるので、英語は必須です。
最近の私はドイツ人と英語でメールでやりとりしてますが、私の半端な英語と妙に噛み合って笑っちゃうこともあります(^^;)
できれば、もう1カ国後できるといいですね。
これからはスペイン語圏のお仕事増えそうです。
ロシア語とかもいいですね!
3カ国後しゃべる人は多いですよ!
言葉は楽しみながら学んでみましょう!