HOME > もっと教えて!フォーラム > 世の中に情報を発信「放送・出版・マスコミ」の仕事 > 回答・コメントする(No.11157)

もっと教えて!フォーラム
回答・コメントする(No.11157)

いつも、子どもたちの疑問にお答えいただき誠にありがとうございます。
13hw編集部より、ご回答くださる際のポリシーに関するお願いです。
 
  • 回答は、基本的には、その職業の方(または経験者、相応の知識を有する方など)にお願いしております。
    しかしながら、なかなか回答のつかない質問もあります。
    投稿されてから2週間経っても回答がつかない質問に関しましては、職業などに関係なく、ご回答のご協力をお願いしたいと考えております。
  •  
  • 白書の皆様におかれましては、貴重な時間を割き、子どもたちの質問に丁寧にお答えくださったり、叱咤激励してくださって誠に感謝しております。
    このようなお願いをするのは大変恐縮なのですが、勇気を出してこのサイトに質問を投稿してくれた子ども達に、よりよい情報を提供したいと考える当サイトの運営ポリシーをご理解・ご了承いただけますと幸いです。

もっと教えて!フォーラム 質問 作家になる能力って生まれつきですか。それとも、そのうち磨かれるものですか。

[Q] 私はまだ小学六年生です。でも、夢だけは大きく、作家になる為に、というよりか小説を書くのがすきで、学校でしょっちゅう書いています。テストが早く終わればノートを取り出して、時代物だの、青春系だのと色々書いて友達の感想を得ているほど。いつか、本当に作家としてデビューしてみたいのですが。

[A.8]

松井知敬さんありがとうございます。素晴らしいと言っていただいて、自信がつきました。そうですよね。夢見るだけでは何も始まりません。私は作家への道、一筋に目指していくつもりですが、あわなかったらそれはそれと認め発想を切り替えます。そして、軌道修正した道も一生懸命に突き進みます。


[A.7]

はんがんさん、ありがとうございます。私が書きたいのは相手に自分の意見を伝えられるような文章です。でも、夢見るだけではいけませんね。何事も行動にうつして、これからの人生、歩んでいこうと思います。


[A.6]

返事遅れてごめんなさい。ハロワのおやじさん、為になる意見ありがとうございます。何事も努力が大切ですね。子ども作家とはいい意見ですね。これからもがんばっていきます。応援してください。
  


[A.5]

返事遅れてごめんなさい。ソンデンさん、ありがとうございます。私も色々な世界を知ろうと思います。応援してください。 


[A.4]

>友達の感想を得ている

これ、素晴らしいと思います!これを、どんどん続けていって下さい。そうすれば、夢はかないます。

どんな遠い夢も、まずは一歩踏み出すことから始まります。夢見ているだけでは、絶対にかないません。行動することが夢を叶える第一歩です。

それができているので、おはなさんは素晴らしいと思います。まずはできることからやっていけばいいんです。そして、どんどんステップアップして行きましょう!

世の中、努力する前から諦める人がほとんどです。でも、自分に才能があるかどうかなんて、精一杯やってみないと分かりません。精一杯やったからこそ、才能があるかどうかが分かります。

その結果、何年も努力して、自分に才能がないと分かることもあるでしょう。おはなさんが心配しているのは、そこですよね。でも、それが怖くてチャレンジしなければ、何もつかめません。

もし、自分に才能がないと分かれば、軌道修正したらいいだけです。別に恐れることではない。とても傷つくとは思いますが、人は傷つくことで成長します。そして、傷つく以上のものを得られます。

だから、できるだけ若い段階から、精一杯夢を目指して欲しいと思います。才能あるかどうかなんて余計なことを考える前に、行動する。自分を磨く。それが夢を叶える唯一の方法です。

夢のない人生はただの暇つぶしだと思います。人は、あれこれ悩んでいる間に、あっという間に歳をとります。ああすればよかったな、ああしておけばよかったな、後悔はすべて「やらなかった」ことから生まれます。やって失敗しても、後悔することはありません。すべて学びになりますから。

応援しています。


[A.3]

こんにちは。あなたの質問には正解がありません。なので、できるだけたくさんの見方を知ってもらうために、他の方とは全然ちがうコメントを示しておきます。

1.あなたが「私は作家だ」と言い切ることができるなら、あなたはいつでも=今すぐでも=作家になることができます。でも、そのことと、あなたが「作家として世の中に認められているか」は、全く別の話です。この違いが分かるようになることが、あなたが作家として生きてゆくために、最低限必要なことになるはずです。

2.作家になる能力は、ある程度まで生まれつきのものがあります。作家に限らず、およそ人の感性にたよる仕事には、必ず才能というものがついて回ります。
でも、いくら才能があっても、それをみがく努力がないと花開くことはありません。これはたいへん苦しいし、難しい作業です。自分では上手くやっているつもりでも、ひとりよがりに終わってしまうかもしれない。それを乗り越えることができる人が、多少の運を味方につけることで、いわゆる作家として生きてゆけると、私は思います。

3.単に文章を書くということと、誰かに呼んでもらうために文章を書くということのちがいを気にとめてほしい、と私は思います。あなたが今ノートに書いている小説はどうですか?
今、私はあなたが小学生だということを意識して、できるだけ小学生が使う言葉や漢字をつかって、この文章を書いています。それは、あなたにできるかぎり私の考えを伝えたいと思うから。でも、世の中にはそうでない文章を書く人もたくさんいます。
どちらが正しいとは簡単には言えません。ただ、文章を書くことで生きることをのぞむなら、あなたはこんなことを意識することが必要でしょう。「自分はこう思っているんだ」ということを言いたいのか、それとも「呼んでくれるあなたにこれを知ってほしい」と伝えたいのか、それだけで文章は全然ちがう顔を見せてくれます。あなたはどんな文章を作りたいのか、ぜひ考えてみてください。

4.あなたが生まれるずっと前ですが、「耳をすませば」という長編アニメが作られました。その作品のヒロイン(中学3年生)が、ちょうどあなたと同じようなことを考えて、自分自身を「試します」。
2時間ぐらいの作品ですので、まだ見たことがないのなら、機会があれば見てみることをおすすめします。あなたが今疑問に思っていることの答え(の一つ)が、とてもきれいに描かれていると私は思うのですが、あなたはどう感じるでしょう?

5.繰り返しになりますが、あなたの質問に正解はありません。私たち大人はついえらそうにアドバイスを書いたつもりになっていますが、それが正しい保証なんてどこにもありません。あなた自身で答えを見つけてください。それができる人だけが、作家として認められる人になるのでしょう。たぶん。


[A.2]

まだはもう、もうはまだ、これは私が25年従事した為替マーケットの格言です。

まだ小学6年生と考えるか、もう6年生になってしまったと考えるかどうかで、
あなたの運命は変わっていきます。

過去の常識など通用しない時代になりました。
そのきっかけとなったのがインターネットの世界的普及です。
ネットは時間と距離を克服しました。
世界中のどんな出来事も関心があれば誰でも自由に手に入れられる時代なのです。

このサイトに貴方が質問した様にあなたは既に知識だけなら大人より、
何でも知っている可能性が高いと思います。

私の回答です。
作家になれるかどうかを決めるのはあなたではありません。
出版社の編集者です。判断の基本は売れる作品かどうかです。

だから積極的に全国の出版社に作品を送り続けることを提案します。
ダメと何度言われようともアキラメズ作品を送り批評をして頂くのです。

あなたは子ども作家を目指してみませんか。
子どもの気持ちが分かるのは子どもだけです。
まず身近なところからスタートして下さい。
子どものための作品を書くのです。

将来どのジャンルの小説家を目指すのかは編集者の皆さんの意見を参考にすると良いと思います。

学業とのバランスを取りながら、ノーベル賞を目指すぐらいの前向きな気持ちで作品制作に没頭して下さい。

常識が通用しない時代だからこそオリジナリティーが最も大事です。
世の中のことなど何も知る必要はありません。沢山の人に会う必要はありません。
他の作家の本を読んだり、会って話を聞いたりすると、
書き手や話し手の考え方があなたの作品に影響を与えます。
結局書きたいものとは全く違う作品になる可能性があるのです。

子どもたちの心に響くなら、あなたの感性であなたの空想の世界を作品に表せば良いのです。

これが私の考え方、逆転の発想です。
何ごともやればできます。小説家に年齢制限などありません。
そして努力も必要ありません。本物なら作品が頭の中に湧き出てきます。
それを文章にするだけなのです。

世の中には様々な考え方の人たちがいます。
あなたは何時か自分自身を確立して下さい。
一番大切なものは、まずは自分自身です。


[A.1]

作家になる実力は生まれつきではないと思いますよ。作家になるには、多くの人と会って喋って世界の広さを知ることが大切です。                    おはなさん、あなたが知っている世界はどのくらいの広さですか?世界には変わった性格や考え方の人がたくさんいます。それは人間が一人一人感じていることがちがうからです。なので人との関わりを大事にして、知っている世界をどんどん広くしましょう                                        どんなに有名な作家だって昔は石です。けれど努力して今は宝石になっているのです。なのでおはなさんだって努力してみて下さい。世界が広がれば今までと違った考え方ができるはず!      がんばれ!                                                            僕の考えを聞いて何か感じることがあったらぜひ教えてくださいね