HOME > もっと教えて!フォーラム > 伝統工芸から最新機器まで「モノ作り」の仕事 > 回答・コメントする(No.10832)

もっと教えて!フォーラム
回答・コメントする(No.10832)

いつも、子どもたちの疑問にお答えいただき誠にありがとうございます。
13hw編集部より、ご回答くださる際のポリシーに関するお願いです。
 
  • 回答は、基本的には、その職業の方(または経験者、相応の知識を有する方など)にお願いしております。
    しかしながら、なかなか回答のつかない質問もあります。
    投稿されてから2週間経っても回答がつかない質問に関しましては、職業などに関係なく、ご回答のご協力をお願いしたいと考えております。
  •  
  • 白書の皆様におかれましては、貴重な時間を割き、子どもたちの質問に丁寧にお答えくださったり、叱咤激励してくださって誠に感謝しております。
    このようなお願いをするのは大変恐縮なのですが、勇気を出してこのサイトに質問を投稿してくれた子ども達に、よりよい情報を提供したいと考える当サイトの運営ポリシーをご理解・ご了承いただけますと幸いです。

もっと教えて!フォーラム 質問 就職に悩んでます。

[Q] 今まで自分は逃げて来ました。
自分が好きなことを仕事にしたいのですが、よくわかりません。
絵を描くことや、ものづくりが好きなんですが、どういう仕事がありますか?
接客は嫌いです。

[A.6]

macotoさん
返答ありがとうございます!

何から何までありがとうございます。
とりあえず色々体験して、引き出しをたくさん作ろうと思いました!✨

前向きに、考えていきます!


[A.5]

たれちゃんさん、お返事ありがとうございます。

すみません。ちょっと書き忘れてました。
水を差すようで悪いですが、ひとつの選択肢には、いい面もあれば、苦労する面もあります。
業界・職業を絞らない場合に覚悟しておいてほしいことを書いておきます。

明確にその業界や職業、会社を目指して準備してきた人と比べれば、不利になることがあります。
その職業に必要な知識や技能は、明確に準備してきた人には及ばないことが多いです。
何も強みがなければ競争に負けることが多いでしょうが、何かしらの強みを持っていれば勝負できる可能性があります。
ですから、たれちゃんさんの強み(得意分野や長所)を伸ばしておく必要があります。

また、目的の職業がはっきり決まってなくて運任せなところがありますから、将来、仕事で何が必要になるかは、大雑把には言えるかも知れませんが、その時にならないとわからないことがたくさんあります。
すべてをパーフェクトにできるのが理想ですが、そんなスーパーマンはなかなかいないです。
でも、ある程度は幅広く対応できるようになっておかないと、手も足もでない自分にマッチしない仕事に就くかも知れません。
必要になったときにすぐに対応できるよう、いろんな体験・勉強をして、引き出しをたくさんもっておくとよいですよ。

明確に目標を絞り込めば、その目標に集中して力を注ぎこめばいいですよね。
でも、目標に幅を持たせるのなら、集中して力を注ぎこむ事は難しくなります。
自分の得意分野はもちろん伸ばす必要がありますが、得意分野以外も幅広くできるよう準備しておく必要があります。
「目標を絞ってないから何もしない」ではなく、「目標を絞ってないから、いろいろできるようにする」と考えて準備しておく必要があります。
何も準備しなければ、将来何もできない人となる恐れがあります。
そのことは十分にわかっておいてください。

私が明確に職業を絞り込まずにきて現在仕事を楽しんでいるのは、「ある程度の想定はして準備はしっかりするけど、最後は出たとこ勝負」という、楽観的な考えを持っていたからです。
また、新たな事を勉強して知識を得る事、そしてそれをモノづくりに活かしていくのが好きなので、ある特定の分野に固執する必要もなく「何でもつくってやろう」「どんなモノづくりと関われるのか楽しみだ」という、ある意味偶然の出会いを楽しみにしている部分がありました。

これは人の性格、考え方、個性でもあり、その人の置かれている状況で違うので、目標を絞り込みすぎない方法は私にはうまくいっても、たれちゃんさんにピッタリはまるかはわかりません。

ですので、いろんな意見を参考にしっかり考えて、たれちゃんさんの状況にあった自分なりの考えを持ってくださいね。

将来、素敵な仕事に出会えることを願います。


[A.4]

回答ありがとうございます。
一つの事に絞るのはやめにします、幅広い分野で広い目で見ていきたいと思いました!
就職が好きな事だったら、また嬉しいです!


[A.3]

たれちゃんさん、こんばんは。

就職に悩んでいるのですね。

たれちゃんさんにおすすめの職業は、質問文を読む限りはあまりに幅広すぎて答えられないですね。
とにかく、このサイトの職業紹介を見たり、ものづくりが好きなら自分で作ってみる経験をして、もうちょっと好きな分野や行動を絞り込んだ方がいいかも知れません。
また登録が大学生・専門学校生となっているので、何か専門分野を勉強していると思います。
その強みを生かしてみるというのも、ひとつの考えかと思います。

仕事の決め方は、人それぞれであり、これが正解というのはないので、いろんな意見を参考に、自分なりの考えを持ってくださいね。


saitoh_ABCさんの意見は、自分にない発想だったので、おもしろいなと感じました。
その考え方も、一理あるなと思います。
では、私はその反対の「好きなことを仕事にしたら?」という意見を。

私自身は、ものづくりが好きで、今は技術職(エンジニア)として働いています。
好きだからこそ、仕事自体が楽しいと感じています。
好きだからこそ、苦手な部分も克服しようと頑張れます。
そういったところが、好きな事を仕事にしたメリットかなと思います。

自分の経験を書きます。
エンジニアとひとことで言いますが、エンジニアといってもものすごく幅が広いです。
分野も、機械・電気・ソフトウェア・化学etc.
仕事の種類も、研究・開発・設計・生産(成型・加工・組立)etc.
夢がものすごく明確なら、ある特定のエンジニアを目指すということもできます。
でも、私の場合は中学の頃から電子工作にはまり電気を勉強しましたが、何を作るかは決めていませんでした。
また、大学院で研究をしましたが、自分は研究よりも装置作りが好きで真理をひたすら追究する研究者向きじゃないと感じていました。
私の夢は、特定のエンジニアを目指しているのではなく、ものづくりをする行為そのものなので、電気の知識が生かせればいいかなというくらいで、分野や業界は絞っていませんでした。
また、ひとつの製品に対してずっと始まりから終わりまで関わりたいという思いがあり、設計からメンテナンスまで関わるという欲張りな思いから、大企業で特定分野のプロフェッショナルを目指すより、中小企業で幅広く関わりたいと考えました。
そして、今の会社に出会い、仕事をしています。
でも、それは時の運です。
会社のいる業界は、自分の思い描いていた業界には入っていませんでした。
たまたま同じ日に求人と求職の登録をして条件があったというだけです。

自分にはこの職業しかないと絞りこむのもひとつの選択肢ですが、あまり絞りこまずに目標に余裕を持たせるのもひとつの考えかなと思います。
狭い範囲に絞りこむと、ちょっとでも目標からずれると失敗と感じてしまうかも知れません。
また、ある特定の職業を目標にするのではなく、仕事で行う行動や行為を目標にして幅広くチャレンジしてみるのもいいかなと思います。
自分の得意分野を持った上で、仕事に対して譲れない条件を決めて、後は時の運に任せてみるというのも面白いですよ。

世の中には、仕事図鑑等には載ってない仕事がたくさんあります。
世間にあまり知られてない、名前が付けられない職業がたくさんありますし、新たな職業も次々と生まれています。

せっかく仕事について考えるチャンスが出来たのですから、いろんな意見を参考にして、じっくり考えてみてください。

将来、素敵な仕事に出会えることを願います。


[A.2]

回答ありがとうございます。

そうですよね、逃げるのはやめてもうすこし苦手な事にも挑戦していきたいと思いました✨


[A.1]

好きなことを仕事にしたいと考えているようですが、おすすめはしません。
私の前職(コピーライター)は「書くことが好きだ」と思って始めました。書くことについて、どこかに自信があるから、実際に一年ちょっとやっていました。
結局いつまでたっても、芽が出ず、コピーライターは廃業しました。
ですので、好きなことを仕事にする時のリスクは、とても大きなものです。
(もちろん、リスクは取るからこそ、成長するという部分もあるかと思いますが。
「リスク」という言葉は辞書を引いて正確な意味で捉えてください)

別の視点です。
「やりたくないこと」を積み上げていって、それを満たすような仕事を探すのは、どうでしょうか。あれもこれもやりたくない、これだけしたい。

逃げてきたのであれば、逆に何でもやるくらいしてもいいかな。とも思いますが。